285790 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく あなたらしく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カラーリスト★池田めい

カラーリスト★池田めい

Category

Favorite Blog

翌日熱中症 New! カクジイさん

駄菓子屋さんの想い… 羽富えじそん宇宙人さんさん

仕事も家庭も、欲し… サロネーゼ★アキコさん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
2007.05.04
XML
カテゴリ:バラとカラー




こんにちは!芽生です(*^_^*)



5月4日は、平塚梅屋さんの「第一回ばら祭」の一貫で、

ロゼ・エ・クレールのセミナーをやらせていただきました♪






ばら祭の会場に一歩、足を踏み入れたら、そこには、

high society(ハイ・ソサエティ)な空間が拡がっていました~~






bara11

バラ風呂です。

よく見えませんが、ワインが片隅に置いてあります・・・

毎日バラ風呂に入るような生活、いいですね~(笑





bara5

テーブル・コーディネートは、ロゼ・エ・クレールの近藤しょうこさん。


センスがいいんだな~。

ケーキに見立てた茶色い部分はオアシスです。




bara7


いただきまーす食事






bara6


牡丹のようですね。

これも、バラです。

色合いが、美しいです。






bara4


この色!!

もう、たまりませんっ

私の大好きな色です。

見ているだけで、もうぅ・・毛穴が開いてきます。(笑



自分がこのような色で固めてしまうと、余計に膨張してしまうので、

なかなか手が出せないのですが、

こんな色の似合う人、かっこいいな~~~ぽっ


この色が似合うのは、パーソナルシーズン春さん、秋さんですハート






bara12

バラ!!




bara13

バラ!!!!!!!!








バラに関連した展示販売もあります。



バラのジュースやローズヒップティー、バラのエキスの入った蜂蜜など、

試飲・試食させていただきました。


化粧水や石鹸や、シルバーアクセサリー、ブリザードフラワーなどもありました。






バラの香りが大好きですので、

(そして、お兄さんがとても親切なのにつられて・・・笑)

バラのアロマオイルを購入しましたきらきら


芳しいです~♪








そして、私たちのセミナーですが、

今回の参加者の皆様は、全員女性で、とても品がありお洒落な方々でした。

(来てくださった皆様、どうもありがとうございました。)


bara15

bara14





バラの模様がついている帽子を被られた、とても洗練されたお客様もいらっしゃいました。


「あの内容で、3000円は安すぎる!!!」と熱~く語ってくださった方もいらっしゃいました。

Hさん、ありがとうございます~*^^*


私の友人は、子供と病気の旦那様を家に置いて、参加してくれました。(ありがとうねー♪)























昨年から、講座やセミナーなどでお話をする機会をいただいていますが、

はっきり言って、何度やっても、まだ、慣れていません・・・。






毎回、終わったあとはグッタリしてしまいます。

首根っこが、イタイです。(笑


こんなにも緊張していたんだなぁ・・ と、後になって気づきます。






しかし、そうは言っても、少しずつ、少しずつ、

要領を覚えてきましたし、緊張の度合いは変わってきました。


口から心臓が飛び出るような緊張は、しなくなりました。







しかし、

慣れてきた頃が、一番キケンなのではないかな、と思うんです。








ドライバーも、「初めの頃より、少し慣れてきた時に事故を起こす」と言うように、

仕事も慣れてきた頃が、要注意なのではないかな、と。







準備を怠ったり、

何とかなると慢心してしまったり、

相手の方のことを考えなくなってしまったり・・・。






経験を積んで、余裕がでてくるのはいいと思うのですが、

それが、驕りになってはいけないなぁ・・と、

そのことを肝に銘じようと、改めて思いながら、帰路につきました。



こういったことは、自分自身で意識していないと、いけませんね。




いつまでも、いつまでも、初心を忘れずに・・・・。







ありがたいことに、今一緒にやらせていただいている、

ロゼ・エ・クレールのメンバーのお2人も、

そして、それ以外に、お仕事で関わりを持たせていただいている方々も、

とても素敵な方たちで、決して楽をしようとはされないんです。


手抜きをしない、と言いますか。




そんな方たちと絡ませていただけて、本当に幸せだな~と思いますハート(手書き)

私ももっと、しっかりとしないといけないな・・・。










ロゼ

ロゼ・エ・クレールのメンバーです。

これからも、私たちをどうぞよろしくお願い申し上げます*^^*






次のセミナーは、5月9日(水)です♪

詳しくはコチラをご覧下さい。


湘南地域にお住まいの方、ぜひ、お越しくださいませ!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.05 02:27:16
コメント(22) | コメントを書く
[バラとカラー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X