|
カテゴリ:お金のこと。
こんにちは! 色彩コンサルタント&ファイナンシャルプランナーの池田明嶺です*^^* 昨日は、 モテ塾主催のビジネスでモテルためのビジモテセミナーにて、 ファイナンシャルプランナーとして、講師をつとめさせていただきました。 内容は、 公的保障である社会保険の中の、 「年金」と「健康保険」について知り、 また、 公的保障で足りない部分は、自分で備えないといけないので、 その方法について知ること、です。 そうして、 <自立して生きていくための方策を探ろう>というものです。 ハッキリ言って、 国の制度をツラツラと説明されても おもしろくありません。。 眠くなります。 春ですし・・・ ![]() ですので、 こういったお話は、 いかに、眠らずに(笑 いかに、わかりやすく、 自分のこととして、とらえることができるか、が大切。 そのためには、 私のヤバイ経験(??)や想い をお話ししたり、 事例でお話しするのが一番であろうと思っております。 そもそも、これらの制度は、 国民皆保険・皆年金の日本では、 すべての人に関わってくること。 関係ない人などいないのですね。 知らないと大損してしまったり、 取り返しがつかないことにもなり得るのですよ。 ![]() <年金なんてどうなるかわからないから、払わなくてもいいや・・・> このような声をよく聞きますが、 本当にそれでいいのかな~・・・ と、心配になってしまいます。 損しないように、 賢く国の制度を使っていくためのツボを、 今後も、お伝えしてまいります★ モテ塾の市川浩子ジュクチョーは、 きめ細やかで、とても素敵な女性です ![]() これからの、モテ塾にも、期待大ですよ~ ![]() ところで、 私は、自然にこのようなポーズを取っているようです。 ![]() もういっちょ↓ ![]() グッグッグッ~ ![]() ![]() ![]() BY えど★めい お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お金のこと。] カテゴリの最新記事
|