000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく あなたらしく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

カラーリスト★池田めい

カラーリスト★池田めい

Category

Favorite Blog

シルバーのおばちゃ… New! カクジイさん

題名「本物の商い」… 羽富えじそん宇宙人さんさん

仕事も家庭も、欲し… サロネーゼ★アキコさん
カラーで変身!カラー… 変身(心)プロデューサー☆ミカ☆さん
2008.04.30
XML
カテゴリ:お金のこと。



こんにちは。色彩コンサルタント&FPの池田明嶺でございます。



先週の水曜日に、

マネーセミナー「わかりやすいライフプランの作り方」を開催いたしました。



マネー

マネー2





ライフプランというのは、「人生設計」のことで、

自分のこれからの人生をどのように歩んでいくのかを描いた地図のことです。



参加者の皆さんにも、夢をうかがいました。

夢を聞くことが大好きです。^^





漠然とした想いを、口にすること、紙に書くこと、

とっても大切ですねハート(手書き)
















ところで、私は、

色彩コンサルタントだとか、

ファイナンシャルプランナーだとか、

年金アドバイザーだとか名乗っておりますが、



本当のところの肩書きは、

モヤモヤ研究家です。








モヤモヤについて研究しています。

どうすれば心のモヤモヤを晴らすことができるかについて、研究しています。



     




モヤモヤとした想いを どうすればいいのか?????







すぐにできて、すっごく効果がある方法があります!


それは、


紙に書き出すことです。









モヤモヤするのは、

思考がグルグルとまわっていて 想いがよどんでいる状態。


清い水は、常に流れがありますが、

モヤモヤは、流れが滞り、よどんでいます。

ドロドロ血液みたいなものです。



だから、スムーズな流れを作ればいいのですグッドきらきら




流れを作るには、

口に出したり、紙に書いて、

内にある想いを外に出してしまうことが一番です!

思考を流すのですね~。





紙に書くと、

客観的な視点で、自分の想いを眺めることができます。

そして、対応策が浮かんできます。

対応策が浮かんでこなくても、問題点を把握することができます!


これが大事!!




「何がわからないのかが わからない」から

「何がわからないのかが わかった」へ

大きく一歩前進したのですから歩く人




問題がわかれば、解決したも同然♪

具体的に、解決策を探せばいいんですから~









モヤモヤ大魔神は、 ←私のこと

頭を抱えてしまうことがあったり、

落ち込んでしまったとき、

課題があるとき、


そして、

たくさんの想いが溢れそうになったときや、

いいアイディアが浮かびそうなときも

紙に書き出します。









文字にして、図式化する。


それを眺めると、

複数の問題は、根っこが同じであることがわかったり、

問題の構造がわかったりするんです。


自分が注力しないといけないこともわかります。

あとは、実行すればOK♪









モヤモヤしている方は、

モヤモヤの正体を突き詰めてみるために、

紙に書き出すことをお勧めいたします^ー^


「ふ~ん。そうなんだぁ~」で終わらせるのではなく、

ぜひ、やってみてください!


モヤモヤ大魔神が そう言っているのですから♪













それで、マネーセミナーに話は戻します。(笑


想いを

口にすること、紙に書くことは、

とっても大切ですので、

皆さんに夢をうかがい、

更に、ライフプランを書き込む用紙に記入をしていただきました。





例え、まだ漠然としたものであったとしても

とりあえず、自分の人生設計を作ってしまう。




どのような人といつ結婚するのかも書いてしまう。(予定がなくても)

子どもは何人で、家はいつ建てるのかも書いてしまう。




この、「とりあえずの予定」でもいいので、

ライフプランを描いてしまうということが

ミソです。


書くことで気付くことがあります。








参加者の中で

「書いたことを見ることで、思考のスイッチがバチッと入れ変わった!!」

と言われていた方がいました。







紙に書くことは、

<神(かみ)様に向かって書くこと>だと

教えてくださったのは、下川浩二さんですが、

本当に、神様が何かを気付かせてくれるものなのですね~★








ところで、モヤモヤ研究家は、

カラーでモヤモヤを晴らすこのようなセミナーを行います。

色んなアプローチで、モヤモヤ退治のお手伝いをいたします。(笑





今後も、モヤモヤ研究は続きます・・・



    To be continued















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.30 19:40:01
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X