|
テーマ:生き方上手(698)
カテゴリ:COLOR(パーソナル&ファッション)
![]() こんにちは。色彩コンサルタントの池田明嶺です。 少し前に、このブログのTOPページを変えてみました。 変更前は、イエローベースの色を使っていました。 変更後は、ブルーベースです。 イエローベースとは、 ピンクでも 赤でも 緑でも 青でも 黄色を加えた色のことです。 このような感じです。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ブルーベースは、 同じく、ピンクでも 赤でも 黄色でも 緑でも 青を加えた色のことです。 このような感じです。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 全然、印象が違うと思いませんか?? ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ こちらの色合いは、 あったかくて、にぎやかで、ワクワクする色。 見ているだけで、ホットな気持ちにしてくれますね^^ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ こちらの色合いは、 クールで、スッキリとしていて、キリッとしている色。 見ているだけで スーッと涼しげな気持ちにしてくれます。 どちらの色が、 自分の肌を美しく輝かせてくれるのか?? これを分析するのが、 パーソナルカラーです ![]() 私は、断然にブルーですので、 ブルーを中心にしながら、イエローをポイントで使用したり、 ある時には、 思いきりブルーに! また、ある時には、 思いきりイエローに! (OFFの日などで、たまにですが) しています。 イエローをたくさん使う場合は、 元々ブルーの私は、 顔や印象が ぼやけてしまうので、 デザインや素材、全体の印象に気を使います。 または、 「たまには ちょっとくらい ぼやけてもいいじゃないの!! だって、この色が着たいんだもの ![]() と、割り切ってしまいます ![]() ・・・・自分の気持ちに、正直でいたいですから ![]() そぅして、結局、 「やっぱりブルーを身につけると 自分がとてもスッキリとしてよく見えるんだなぁ ![]() パーソナルカラーってすごいなぁ・・」 と思いっ切り! 納得します。(笑 自分の基本色を知りつつ、 いろんな色を使ってアレンジして、お洒落の幅を広げるのは、 新しい自分と出会うようで、とても楽しいものですよ(*^^*) ホット ![]() ![]() あなたはどっちでしょう ![]() ※なんだか、この文章の後に、↓(パーソナルカラー診断等のご依頼は・・・)が来ると、 とてーも宣伝っぽいですね ![]() そんなつもりはないのですが・・・・・ いや、ちょっとはありました。。。(笑 しかし、その前に、メニューをちゃんと載せないといけませんですね。ハイ。 ◆パーソナルカラー診断等のご依頼はこちらまで ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[COLOR(パーソナル&ファッション)] カテゴリの最新記事
|