|
カテゴリ:COLOR(その他)
![]() 本日配信しましたメルマガを転載いたします♪ 下に追記があります(*^^)v ***** おはようございます。 カラーセラピストの池田明嶺です。 先日、地元の茅ヶ崎駅に降り立ち、 「今日は何だか誰かに逢いそうだぁ」と感じて キョロキョロ ![]() 前の職場で一緒に働いていたMさん! この方を一言で表すと燃える女 ![]() なので、 「燃える」=「MOERU」で、 Mさんとしておきます。(笑 久しぶり、元気~? なんて言い合いながら、近況などを話しました。 Mさんは、 とてもよく気が付き、チャッチャと動くタイプ。 実行力があり、常に目的意識を持っています。 いつも何かしら勉強していて、 聞けば、やっぱりあることを学んでいました!(さすが!) 人生に対してとても真剣で、 筋が通らないことは苦手。 というよりも、理解できない模様。(笑 そのため、 自分の考え方(自分の筋道)と違う考えに出会うと、 「それはナゼ??どうして???」と問いただしてきます。(笑 先日も、 「池田さん、それはどうして???」と聞かれちゃいました。 こわかったぁ~!! ブルブル震えながら説明しました!(笑 納得できるまでは、 何度も質問するのですが、 しかし、納得するとすんなりと受け入れます。 **** 申し遅れましたが、 今日のテーマは、「性格の色」です。 お肌に調和する色であるパーソナルカラーと同様、 性格も、「春夏秋冬」の色で分類できるんですよ。^^ Mさんは、 典型的なある色の性格をされているため、 登場していただきました♪ Mさんの性格は、 ズバリ、「秋」★ 秋さんは、 ・そのエネルギーを仕事や地域活動などに注ぎ、 精一杯働きます。 ・即決即断タイプで、力強いです。 ・意見をハッキリと人に伝えます。 ・疑問点があれば、納得いくまで問います。 ・曲ったことは大キライです。 ・頑固な面もあります。 ・人に媚を売りません。 ・人から恐れられることもあります。 ・人の下で働くよりも、 経営者やリーダーとなることに向いています。 性格の色に応じた適職があるのですね。^^ 貴方の近くにも、秋さんがいるのではないでしょうか? または、ご自分自身が秋さんでしょうか? 身近に秋さんがいる場合、 うまくコミュニケーションをとる秘訣をお教えいたしましょう! それは、 <<結論から先に話すこと>> <<ポイントを端的に伝えること>> 説明が長くて、結論をなかなか言わないと、 「それで、結局はナニ??」ってイライラされちゃいます。 口に出さなくても、顔にそう書いてありますよ。 このように、 その方の性格に応じたうまい付き合い方があるのですね~ 誰に対しても同じような対応をするよりも、 その方の性格の色にあった対応をすると、 スムーズにコミュニケーションが取れるのですね^^ 今月は、「性格の色」について講座を開きます★ 次のような内容です。 ◇春夏秋冬に分かれる「性格の色」とは? ◇自分の「性格の色」をチェック! ◇「性格の色」ごとの特徴 人間関係の作りかた、ものの頼み方、適職、メールの書き方など ◇「性格の色」ごとの対応法 お楽しみに~(*^^)v (詳細は下をご覧くださいね。) ちなみに、Mさんとは、 結構気が合い、仲良くさせていただいています。(こわいけど・・・・) 私より一回りくらい歳上の方で、 似ているところがあるからか、 「歳の離れた双子」と言われていました。(笑 本当は、とっても優しくて、人想いで、あったかい方です。 余り熱くなりすぎずに、 たまには手を抜いてくださいね~ Mさん! ※あとで首を絞められたり、詰問されないように、 事前に登場していただくことは了解済みです。(笑 私もなかなか抜かりありません!(自画自賛なり^^) それでは、今日も素敵な一日でありますように♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メルマガ おしまい ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() <追記> 秋さんは、いつも全力投球で、リラックスする時間を取ることがニガテです。 人間は、ずっと走り続けることはできないので、 スケジュールの中に、休む時間をぜひとも入れてくださいね! 休むことも仕事のうちでございますよ~^^ ![]() カラー講座 パーソナルカラー理論に基づいた「性格の色」を知ろう! ![]() 画像提供:素材屋花子 「どうしてこの人はこんなことを言うのだろう?」 「こんな行動を取るのだろう?」 そんな風に思ったことはありませんか? 性格にも色があります。 それぞれの人の性格の色を知ることにより、 その対応法(対策法?)、コミュニケーションの仕方があります。 ストレスをなくし、 スムーズにコミュニケーションを取るための方法を ご案内いたします! 内容(予定です) ◆春夏秋冬に分かれる「性格の色」とは? ◆自分の「性格の色」をチェック! ◆「性格の色」ごとの特徴 ・メールの書き方 ・ものの頼み方 ・人間関係の作りかた ・適職 など ◆「性格の色」ごとの対応法 ←これを知っておくと日常生活に役立ちます! 定 員: 15名 日 時: 3月24日(火)18:30~20:30 講 師: カラーセラピスト池田明嶺 場 所: 神奈川県民センター 会議室303 (JR横浜駅から徒歩5分) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 料 金: 5,000円 ※当日お支払いください。 持ち物: 筆記用具 お申込み: 次の事項を明記の上、コチラまでご連絡ください。 ・お名前・メールアドレス(PC・携帯)・緊急連絡用の携帯番号 ※48時間以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[COLOR(その他)] カテゴリの最新記事
|