バラと色彩で極上生活!
こんにちは!芽生です(*^_^*)今日は、とっても暖かな一日でした~。ポカポカでした。桜もだいぶ咲いてきましたね♪18年度も、間もなく終了です。3月31日は土曜日ですので、前日の金曜日で年度終了のようなものですね~。本当に早いですね。***さて、4月以降は、モロモロと楽しい催しを開催いたします。まずは、昨年結成したバラとカラーのコラボ企画、rose et couleur(ロゼ エ クレール)の活動を、本格的に始動いたします!ジャンジャカ・ジャ~ン♪(笑4月から月一で、神奈川県平塚市の平塚ラスカ(駅ビルです)にて、バラと色彩を楽しむ講座を開催いたします♪バラと色彩を取り入れて、快適な空間、ワンランクセンスアップした生活のご提案をさせていただきます。4月は、親しい方を招いてのシークレット講座となりますが、このブログを読んでくださっている方で、ご興味のある方がいらっしゃいましたら、私書箱にコッソ~リご連絡ください。ご案内させていただきます(*^U^*)(4月18日(水)の19:40~21:10です)5月以降は、毎月テーマカラーに基づいて、そのカラーについて色彩心理などを交えたお話や、フラワーアレンジメント教室、バラの扱い方法・楽しみ方、バラ染めなどバラを使ったクラフトなどなどなんとも贅沢な内容でお届けいたします!!講義を聴くだけではなく、実際に手を動かしていただく<体験型の講座>である点が、特徴です。目からバラの花の色彩を取り入れ、また、バラの香りを嗅ぐことによる二重の癒し効果も期待できます。講義が終わるときには、バラとカラーのトリコになっているかもしれません*^^*花の女王と言われる、バラの魅力に一緒に触れてみませんか?バラの香りって、優雅で心ときめくので、大好きです・・・フレグランスデザイナーの朝風さんにバラの香りを主たる原料にしてオリジナル香水を作ってもらおうかなぁ・・・と企んでおります。****rose et couleur バラと色彩を楽しむ講座~バラと色彩を素敵に取り入れて暮らしをセンスアップしましょう!~毎月、テーマとする色彩(カラー)を元に、色彩心理のお話や、バラを使ったクラフトやアレンジメントなどの実習を行います。男性の方も、花に触れるのが初めての方にも楽しめる内容になっています。日常の話題づくりに、そしてバラに彩られた素敵生活はいかがでしょう!<2007年5月~9月の平塚ラスカ文化教室>5月9日(水)赤と赤いバラの話母の日のアレンジメント受講料2,500円 教材費2,000円6月13日(水)水色の話バラの挿し木切り花バラの手入れと楽しみ方 受講料2,500円 教材費500円7月11日(水)青の話青いバラをつくりましょう 受講料2,500円 教材費1,000円8月8日(水)オレンジの話パステルアートで心を解放!色のセラピーガラス花器にバラを飾るアイディア 受講料2,500円 教材費1,000円9月12日(水)紫の話バラ染めの手ぬぐいをつくりましょう 受講料2,500円 教材費1,000円講師★カラーコーディネーター 池田芽生★平塚バラ生産者 横田敬一★フラワーコーディネーター 近藤しょうこ※日程、内容は都合により変更になる場合もございます。お問い合わせ、お申し込みはコチラまたはメール(info@chambre-verte.com)までお願いいたします。 * 教 室:平塚ラスカ6F文化教室 (神奈川県平塚市宝町1ー1 平塚ラスカ内)* 時 間:毎月第2水曜日 19:40~21:00(90分程度)* 入会金:なし* 受講料:2,500円/1回* 教材費:500円~2,500円 毎月内容により異なります* 募 集:毎月予約制 定員先着12名様まで