未知との遭遇

2011/03/11(金)21:02

パンを焼いていたら・・・

お料理とパンとお菓子な話(501)

家の増改築の工事に関すること・・・ えーっと、まずはお金の問題ですね。 当然、借り入れをしないと困るんですが、 どこで借りるか、どうやって返済するか、 しばらく前から、夫といろいろ相談していまして・・・   またしても、夫がヘンテコなことを言いだしたりして、   頭が痛かったんだけど(^_^;) 昨夜、遅番で帰ってきた夫と、 遅くまで話し合って、 なんとか納得できる話に落ち着いて、 見通しが立ったので、 私としては、ちょっと気持ちが楽になりました。  そして、 こないだ定期診察に行ったおじいちゃん。 なにやら、肝臓の数値がよろしくないとか・・(-_-;) で、今日は詳しく検査することになっていて、 その結果次第では、ちょっと大変なことになるかも? と、緊張して結果を待っていたんだけど、 うーん。 特に悪いものがあるわけではないらしい・・・ ああ、よかった。 これも、やれやれで、 またひとつ気持ちが晴れました(*´▽`*)    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇   午前中は、福祉課へ行ったり、保険屋さんがきたりで、 バタバタしてたけど、 午後からは、パンを焼こうと、生地を仕込んでいました。 二次発酵の時、洗い物をして片付けていたら、 なんか、身体の調子が悪いのか、 めまいがして、ゆらゆらします・・・ ああ、今日はダメだな。 昨夜、遅くまで夫と話していて、 寝るのが遅かったから、 今夜は早く寝なくちゃ・・ そう思っていると、 外でサイレンが鳴ります。 火事のサイレンとはちょっと違う? 少しして、ネット友さんから、 「そちらは大丈夫?」とメール。 ん? もしかして、なにか事件か? あ、これはひょっとすると、この辺りで地震でもあったか? うちの地域は、地盤が硬いらしく、 揺れてもわかりにくかったり、 被害も少ない感じなので、 気がつかなかったのかも? そう思って、急いでテレビをつけてみると・・・ え―――――っ ( ̄口 ̄;)!! すごいことになっていますっ! 固まって、テレビの映像に見入ってしまいました。 そうしている時も、 まためまいがしている感じで、ゆらゆらします。 あ、これって、もしかして地震で揺れてんの?(゜д゜;) そうか、さっきのサイレンは、 津波警報のサイレンだったんだ! ガタガタも、ビリビリも、ゆっさゆっさも、 なにも音がしない地震・・・ 不気味でした。 とにかくすごい地震の規模で、 マグニチュードが、修正されていくのが怖いです。 そうこうしているうちに、パンが焼けていたので、 慌てて取り出して、 2回目のを焼いて・・・  今日焼いたのは、余っていた粒あんで、 いつものアンパン。     それと、これも残っていたクリームチーズと ブルーベリージャムを使って、 ブルーベリー&クリチロール。    ちょっとジャム入れすぎ( ̄▽ ̄;) でも、すごくやわらかくて美味しいパンになりました^^ クリチの砂糖を控えめにしたので、 ジャムが入って、ちょうどいい甘さになったし。  かえでの迎えの時間になり、 先輩に焼きたてをお裾分け。 迎えに出る時、車のエンジンを掛けると、 午前中に聞いていたCDが、そのまま鳴りだして、 偶然というか何というか・・・ ちょうど始まった曲は、 サザンの「TSUNAMI」でした・・・ あの、岩手の港や、仙台空港の津波の映像を見たら、 ほんとに怖かったです・・・ 波じゃなくて、海が押し寄せてくるって、 解説の人が言っていたけど。 まさにそんな感じで・・・  被害に遭われた地域の皆さま、 お見舞い申し上げます。 余震、怖いでしょうね。 早くおさまってくれるといいですが・・・ 林檎の方は大丈夫だったか、 電話してみると、 揺れたけど、特に被害はないし平気だとのこと。 でも、県下全域に大津波警報が出ていて、 林檎の住んでいる所が、海に近いので、 避難勧告が出ているらしい・・  連絡が取れない、岩手の友達が心配です(+_+) おーい、大丈夫かぁ? これ見てたら連絡してよ―――( 」´0`)」オォーイ!  あ~、まとまりのない日記でした m(_ _ )m  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る