未知との遭遇

2013/04/14(日)16:09

メロンパン♪

お料理とパンとお菓子な話(501)

いやいや、だいぶ暖かさが戻ってきた・・というか、 これが本来の、例年(平年?)並みな気温なんでしょうか。 今日は、早くもお茶摘みをしているお家がありました。 早いっ! てか、すでに、どこかのお茶工場は稼働してるってことね。  今日は、某つま恋スタート・ゴールの マラソンが行われまして、 これも、毎年やっています。 たぶん20数年年前からやってます。 去年も日記に書いたんですが、 うちの近くがコースになっているため、 とにかく、そのへんはどこも交通規制があって、 車であちこちできない日です。 どこへ行っても、通行止めだし、 うまく出ていけても、 今度は帰ってこれなかったり(笑) というわけで、 去年、それで学習したはずなのに、 またしても、このマラソンの日に、 ヘルパーさん(行動援護サービス)を入れている私( ̄▽ ̄;) 今日は、ヘルパーさんが家まで来てもらえないので、 交通規制のない場所で、ヘルパーさんと待ち合わせして、 息子をお願いしてきました(^_^;) いつもと違っても、落ち着いて出掛けてくれたかえで。 よかった♪   ********** 今日はパンを焼きました。 実は、最近リクエストをいただくことが増えて 週1くらいのペースで、パン屋さんをやっています。 で、今度のリクエストに、メロンパンがあるんだけど、 久しく焼いてないもんだから、 作り方を忘れてると、本番で慌てることになるので、 今日はちょいと練習です。 こないだのシナモンロールに続いて、 メロンパンも、私はそんなに好きではなくて(^_^;) わざわざ買ってまで食べないもんだから、 メロンパン好きさんにとって、 これでいいのか?なんですが(^_^;) とりあえず先に、 上にかぶせるクッキー生地を作って冷やしておき、 メロンパン用の生地を作り、 フワッとかぶせて・・・ 焼く! メロンっぽい格子の筋は、膨らんだら見えなくなりました パンの中には何も入ってないですが、 ふんわりと甘くて、 正統派なメロンパン。 いい感じでした^^ 本番も、これでいきます あと、メロンパンの生地で、あんパンも作りました。 自分がそんなに好きでないメロンパンをたくさん作ってもなあ・・ と思って、 半分をあんパンに♪ 以前、まだほんとに初心者だった頃、 パン教室に行っていたんですが、 その時の先生が、 メロンパンの生地であんパンを作ると、すごく美味しいよ。 と言っていました。 メロンパンの生地は、あんパンより柔らかくて、 ほんとに美味しいんです。 だったら、 じゃあなんで、 最初からこの生地であんパンを作らないんだ? と、今さらながら、疑問だったりしますが(笑) それでも私は、 あのパン教室で教わった基本を 今でも大事にしていて、 やっぱり、 基本に忠実に・・をこれからも貫こうと思っています^^ 自分なりのアレンジをしながら・・ね。  さっき、今週のパン屋さん用の材料(ネットで購入した分)が届きましたが、 クロネコさんも、午前中は交通規制で入ってこれなくて、 今になって、やっと来れた・・そうです。 申し訳なかった~~ごめんなさい   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る