未知との遭遇

2013/09/17(火)16:27

マロンシフォンケーキ

お料理とパンとお菓子な話(501)

昨日は、台風だったので、大人しく家で過ごしましたが、 今朝は、避難させてあった植木鉢やカメ水槽を動かして、 あちこちお掃除。 でも、思ったほどはひどくなくて、やれやれでした。 ああ、台風一過。 素晴らしい秋晴れ~~\(^o^)/ 暑いけど、カラッとしていて気持ちいぃ♡ 秋は、すぐに終わってしまうから、 大事にしたいな~と思うけど、 どうやって大事にすればいいんだろう?   そう、昨日は台風で外に出ることもできず、 ヒマだったので、 先日作った栗の甘露煮を使って、 シフォンケーキを焼きました♪ いつもの材料に、 粗くみじん切りにした栗を入れて、 甘露煮のシロップやラム酒もちょっと入れて・・ 分量はテキトーだったので、 うまくできるか心配だったけど・・ おお~~~! きれいに焼けたではないかー!    調理台の上で写真を撮ると、 なぜか、台が青っぽく写ります(^_^;) ほんとは白です。 人工大理石?   取り出してみると・・ じゃーん!    ひゃっほ~~い\(^o^)/ すんごくきれいにできたあ    パウダーシュガーをふりかけて、 ちょっと味見を♪ ルンルン         シロップを入れるので、砂糖は控えめにしたけど、 ちょっと甘さが足りなかったな(^_^;) ホイップクリームを添えたら、 すごく合いそう^^ 刻んだ栗が、ポロポロとたくさん入っていて、 フワッと軽いので、 ペロッと食べれちゃうよ~( ̄¬ ̄*) というわけで、 久々のシフォンケーキでした。  《覚え書き》 たまご 4個 甘露煮 100g(6個くらい) シロップ 40cc 牛乳 20cc 薄力粉 80g グラニュー糖 20g サラダ油 53cc(細かいっ!) 焼成 180℃ 30分 ※砂糖は、もうちょい増やしてもよい。  ******************  今日は、同級生の友達から、 ハード系なパンのリクエストをいただいたので、 これまた久々に、ホシノ酵母を起こしています^^ てか、こないだ冷蔵庫の中をお掃除していたら、 半年くらい前に買った、ホシノ酵母が出てきた( ̄▽ ̄;) ああ、賞味期限が切れてなくてよかった 適温は、25~30℃っていうから、 今の時期、まさにピッタリ(o^-')b なんかワクワクしますぅ  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る