未知との遭遇

2015/02/21(土)19:52

アザラシとお話する

おでかけ(22)

今日は予定通り、 息子とヘルパーさんと私の3人で、 動物園へ行ってきました~\(^o^)/ 息子、動物はあまり好きではありません。 どれを見ても「いぬ」と言うくらいだし(笑) 興味もないようです。 それでも、ちょっと遠出して、馴染みのない場所に行く。 それがなかなかできないので、 ヘルパーさんに同行していただき、 ちょっと新鮮な体験を・・というお出掛けです^^ 朝10時半過ぎに出て、12時過ぎに到着。 うちのほうは曇っていて寒かったけど、 走るにつれ、お天気がよくなり、日差しが届いてポカポカ暖かい。 動物園、超混んでいました。 やはりファミリーが多いですねえ。 入園料は、手帳を見せて2人が無料。 一人分を払います。 一人分、610円でした(中途半端(笑)) まずは着いてすぐにお昼ご飯。 息子、おにぎりを食べて満足そう。 てか、おにぎりを持っていく=お出掛け というのはわかる^^; なので、おにぎりを食べたら、 もう「クルマ」と言って帰りたがりました(笑) とりあえず、一周グルッと見て回りましょう・・ということで、 3人で案内図を見ながら進みます。   象さんは危険! 土や水を掛けてくるらしいです。 キリンさんは昨年亡くなってしまったらしく、 ひっそりしていて残念でした。  この動物園の“一番”は、シロクマのロッシーくんです。 さすがに人気ナンバー1なので、 人だかりでよく見えませんでしたが、 その横の、ゴマフアザラシが超面白くて(≧∇≦) 息子、唯一しっかり見てくれた動物でした(^_^;) この円柱の水槽の中を、 上へ下へと行ったり来たりするのを、じーっと見ていました。 アザラシが来たら、私が知らせてあげると、 ニコニコして、よく見ています。 今度は上に行くぞ! 上に泳いで行く時、 息子に気づいたような顔のアザラシくん♪ そして、アザラシとお話(交信?)していました( ´艸`) ほんとにここ以外は興味なしで、 さっさと歩きまわっただけでした。 そして、かなり歩き回ったわりに、 見た動物が少なかったような(笑)  動物園の中を歩いてみて気がついたのは、 昔に比べると、とても親切になってるなあってこと。 どこにも水道があって、薬用ハンドソープも備え付けられて・・ (蛇口もかわいい♪) トイレもすごく多く設置されていて、 どれもきれいで使い心地がいい。 そして、やっぱり親切。 ちゃんとトイレの案内も、しつこいくらいにしっかりある。 こんな感じで、あちこちで至れり尽くせりでした。 私は、敷物(シート)やら、ウェットティッシュやら、 タオルやら、絆創膏やら、着替えやら、 もう山のような荷物だったけど(笑) もっと気軽に来てもいいんだよね(^_^;) 動物園にいた時間は、1時間ちょっと(笑)でしたが、 息子が興味を持てるものがあったのはうれしかった。 それなりに楽しむことができて、ホッとしました(*´▽`*) いいお出掛けができたのも、ヘルパーさんのお陰。 感謝です。 帰る時は、駐車場の出口で、駐車料金を払います。 これも610円。 車も人も、入るのは610円ってことでしょうか^^; 高速は、ひとつ手前のインターで降りました。 高速道路も手帳で半額です。 そしたら、これもなんと610円でした さてさて、今日はちょっと風邪が悪化してきてしまったので、 今夜は温かくして早く寝ますぅ(;O;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る