未知との遭遇

2016/03/14(月)22:08

外の空気がおいしかった

お花や野菜のこと(136)

先週末、息子のショートステイをお願いしていた施設で、 インフルエンザの利用者さんがいるとのこと・・ 一応、医務室に隔離してあるけど、 その他にも熱が出ている人もあるそうなので、 大事をとって、ショートステイはキャンセルしました。 どうしようか迷っていたんですが、 土曜日にちょっと息子が荒れていたので、 ダメ元で、いつもトランポリンに付き添ってくださるヘルパーさんに 日曜日にサービスを入れてもらえるか聞いてみると・・ なんと、10時半から16時まで空いていると!\(^o^)/ なんてタイミングがいいんでしょう。 ちょうど、その時間にキャンセルが出たそうで、 空いた時間に事務仕事をしようかと思っていたところだったとか。 事務仕事が滞ってしまうのは申し訳なかったけど、 ヘルパーさんが、じゃあ3人でお出掛けしましょう!と言ってくださったので、 遠慮なく、付き添いしていただくサービスをお願いしました(^_-)☆ どこへ行こうかな。 ちょっとドライブ(遠出)して、いつもとちょっと違う気分で、 たくさん歩けて(笑)、私たちも楽しめる所・・・ そんな条件を入れて考えて、 浜名湖ガーデンパークに決定♪ 2年前に通所施設のイベントでお出掛けした、 浜名湖花博の会場だった所です。 今の季節は、たくさんの花は咲いてないんですが、 それでも大勢の人が訪れていました。  ガーデンパーク内で咲いているお花。 やはり今の時期は、クリスマスローズ いーーーーっぱい植えられていて、見事です。 あと、菜の花とか。 ミモザとか。 いろんな種類の桜も咲いていましたが、 この桜は、なんだろう? これは、『サクランボ』と名札に書かれていました^^ サクランボの花 お弁当を持っていき、穏やかな暖かさの中で3人で食べました♪ いつも、娘のお弁当は作っているけど、 自分たちのお出掛けにお弁当を作るなんて、超久しぶり 息子、お弁当を食べたくて、 車を降りてからずっとグズグズ言っていて 歩いている途中でベンチを見つけるたびに、 「おべんと!」と言っていました(笑) 前日の土曜日に、息子はイヤーマフをまた壊してしまい、 どうも壊しグセがついてしまったみたいなので、 思い切ってここで断ち切ろうと、 買い置きはあるけど、渡さないようにしました。 グズグズ言ったら、今まではすぐに与えてしまい、 それで荒れるのを抑えていたのだけど、 毎日のように壊されてはたまらないので、 私も心を鬼にして・・って感じ。 いろいろあって、ちょっと大変だったんですが、 ショートステイがなくなって ずっと家の中でドンヨリと過ごすしかないと思っていたのに、 ヘルパーさんのお陰で、無事にお出掛けできて、 穏やかに過ごすことができて、ほんとに助かりました(^_^;) なんか、こんなに外の空気がおいしいって感じるなんて・・ね。 なんだかんだと、私たちも十分楽しめて、 満足なお出掛けになりました~( ´艸`) しかし私は、 先日からちょっと体調イマイチ・・ 今日も雨の寒い一日だったので おうちにひきこもってました(^_^;) 明日は晴れて暖かくなるかな。  先週、やっと棚のペンキ塗りが完成して、設置することができました♪ なかなかいい感じです( ̄▽+ ̄*)キラーン 両側にワイヤーネット?を取りつけて、 バラの鉢を置いて、つるを誘引してみました。 春がさらに楽しみになりました~(≧∇≦) 一週間前に買った花の苗、 なかなかできなかったけど、 少しずつやっと花壇に植えました。やれやれ・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る