|
カテゴリ:まーびん。の日常
1ヶ月程前、運転免許証更新連絡書が届いて、早目に行こうと思いながらも体調が思わしくなかったり仕事の都合でなかなか行けなくて気になってたんだけど、やっと行くことが出来た
今は誕生日の1ヶ月前~1ヶ月後までに更新すればいいんだね! ‥って知らなくて誕生日の1ヶ月前から誕生日迄だと思ってた それに、ほとんどペーパードライバー(更新もバスで行く)なんだけど仕事の移動で毎日原付に乗ってるから免許は必要なのですわ~
バスを降りてあんまり詳しくない道を人に尋ね歩き辿り着く
初めに警察署に行くのではなく、向かいにある交通安全協会へ行って写真を撮ってもらうんだけど、その間に書類は書いてくれているし証紙も貼ってくれているのでスッゴいサービスいい!
でも、その書類を持って警察署に行き並んで順番を待つんだけど自分の番が来たら書類に間違いはなく完璧だから早い! 今回、初めて暗証番号が必要と言うことで 運転免許証がICカード化になってICチップに記録した個人情報を保護する為に「4桁の数字2組」の暗証番号の設定が必要になるんだって!銀行のキャッシュコーナーみたいに機械があって数字を押した後[印刷]を押せば印刷した紙が出てくるので渡せばOK
問題はその後 (まーびん。の場合だけ・笑) 適正検査の視力検査 最初は片目づつの検査だったけど、仕舞いには両目になってきっと0.7以上あったんだろうかぁ~ 一回で
延々と流れ続けてる交通安全のビデオを30分間見ると言う講習を終えて、先日「仕分け」で取り上げていた日本一のベストセラー<交通の教則>を受け取って更新を終える。 全部で40分くらいかな
朝から出かけてスムーズに免許の更新を終えたハズ。。。なのにどうして帰りが夕方なんだろ。 はい 帰りは両手に荷物がいっぱいなのは言うまでもないけどぉ
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010.06.03 18:40:09
|