|
カテゴリ:おでかけ
行ってきました 早朝、高速バスで渋谷に着いてから押上に直行!もしバスが遅れたらと思うと時間指定できないので当日券を狙っていたんですが‥生憎の 竹善さんに会いに来たんだから仕方ないか!(笑)観光はおまけです。ホント 雨でも折角来たんだからと、地上450mの「展望回廊」から雨の景色を楽しんで来ましたよ。
何かを発見しては、人間ってこんなにスゴイもの作るんだな~って一つ一つ感動してしまう。 世界一高い所にあるクリスマスツリーがとっても綺麗でした。
この水族館は建物の中にあるのでペンギンもこんな感じでいるんですね。 1時間で見て回れる大きさです。
そしてまだ1度も行ったことがない浅草へ
雷門をくぐると、想像していなかった風景にビックリ こんな風になっているだ~!!ってほとんど1件1件のお店を見てた気が。 もちろんお参りもしたけど、まだこれからライブに行くと言うのにお土産をいっぱい買ってしまったり噂の揚げまんじゅうを食べたり楽しかった! スキマツリーと言うのかな?建物の隙間からスカイツリーが見えてましたよ。
そろそろ中野方面に向かいながらライブ前の腹ごしらえをと思い向かった先はJRに乗り継いで飯田橋。「紀の善」へ 竹善さんのブログ「おくら・・・」に1年位前にUPされていたお店で、お取り寄せしたいと思いながらもまだだった〈抹茶ババロア〉
これはとっても美味
えび釜飯はえびがプリプリしていて美味しいお出汁でご飯が炊き上がってます これでライブ後、長時間のバスに乗っても大丈夫な感じ
どうでしょう 今年の塩夜遠征は、お仲間さんが参加できなくなり一人参加。そう、この観光も一人で楽しんで来ました。 もちろん、会場の中野サンプラザにはお仲間さんが何人かいらっしゃるのでお会いできるのも楽しみです。 この遠征に往復高速バス利用の為、ウォークマンを購入して、もちろんあの方の曲を堪能しながら楽しい時間を過ごすことが出来ました
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012.12.29 15:48:39
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|