|
カテゴリ:おでかけ
皆様、明けましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いします。
そしてこのブログ早いもので今日で5年、明日から6年目に突入です いつも訪問して下さっている皆様、ありがとうございます。
このお正月、初めて初詣らしい初詣に行って来ました。 このブログにも登場したことがある伊勢
自分で好きなようにコースを作って特急乗車券を全て使い切って帰って来ましたよ。 そのコースと、言うのは…( 大阪上本町 伊勢市
と言う計画通り上手く回ることができました
お正月に伊勢ってダダ混みちゃうん?って思うよね? ダダ混みでした(笑)スゴイ人なのを そのあとは、おかげ横丁で食べ歩き。
ふくすけの伊勢うどん。濃く見えるタレも辛くなくて飲めちゃうんです。太いうどんが好きなので美味しかった~
そして翌日訪れた賢島・志摩マリンランド。
小学生の時に家族旅行で訪れた記憶が蘇った気がしたんだけど本当に行ったかどうか帰って母に聞いてみたけど分からないそう。賢島には来てるんだけど
ここは、まんぼうがいる水族館で有名でちゃ~んといました。8匹も!
出口まで来ると丁度、お昼と言うことで実はここでも伊勢うどんを食べたんですぅ~ 手こね寿司もね
そして最終目的地の二見興玉神社と夫婦岩。 海なのですごく風がきつくて寒かった~
よく、この岩の間から日の出のシーンが写真で撮られているけどこの時期はないと知って日の出の時間帯に来るのは止めました。 あ、おみくじは「大吉」 これは絶対今年良いことがあると信じて、今年も仕事に遊びに頑張ろうと気合いが入った気がします
皆さんはお正月、どのように過ごされたのかブログを拝見に伺いますね~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013.01.05 00:25:36
[おでかけ] カテゴリの最新記事
|