073364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

marble march♪

marble march♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

マーブルマーチ

マーブルマーチ

Favorite Blog

ぴいたろうの毎日 マーガリン♪さん
セバスから引き継い… ★アースラ★さん
☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ すー☆さん
空を見て、おひさま… ふうたくははさん
Puchico junbienさん

Comments

marble march@ Re[1]:春に向けて(12/05) はなさきさんへ そっかぁ(^^)旦那さん、…
はなさき@ Re:春に向けて(12/05) 先日はありがとう^^ 旦那はもちろん喜…
マーブルマーチ@ Re:ありがとうございました*(11/16) Chie~cule*さん >marble march のみなさ…
マーブルマーチ@ Re[1]:いろどりに参加しました(11/16) ビ-グルさん >お世話になりました。も…
mable march@ Re[1]:陽楽の森 ぬくもりの秋まつり(11/27) 森の時間さん お返事遅くなってしまい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Aug 24, 2010
XML
カテゴリ:Keiのつぶやき
 お盆は、主人の田舎がある鳥取県米子市に行ってきました。そして、米子市から車で1時間の所にある境港の「水木しげるロード」にも行きました。
 私は水木さんの妖怪図鑑を読んで育った人なので、もう私にとっては境港のこの商店街が聖地なわけです。毎回毎回、必ず行きます。その私に、お姑さんはいつもあきれています(笑)。
 
 水木しげるロードも、行くたびにどんどん変わっていきます。最初は普通の商店街に、ぽつんぽつんと妖怪のオブジェが置いてあるぐらいだったんですよ。まあ街灯は目玉オヤジでしたが。

 gaito.jpg

 こんなやつ。
 
 それが、いつの間にやら新しい妖怪ショップができたり、またはオブジェがどんどん増えていって、そして来場者数もどんどん伸びていきまして。今や立派な観光名所です。
 3年ほど前ぐらいから、妖怪オブジェにバーコードリーダーが付きまして、いつでもその妖怪の情報をネットから落とせるという・・・すげ~!

 水木しげるロードに通い始めてから、今回初めて妖怪スタンプラリーを娘にさせてみました。
 ガイドブックは商店街の各店に常備されていて、1冊100円で購入できます。

画像 060.jpg
 
 この本を片手に、800メートルある水木しげるロードの中の、37個のスタンプを集めます。
 
 今年は朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」が大ヒットしているせいか、いつもより更に多かったようです。何でも私たちがする前日に、このスタンプラリーをした人が17万人を超えたとのこと。
 街を見ていたら、確かに子どもだけではなくて、大人も必死に走り回っていました。
 
 遊んだり休憩をしたりを入れて、3時間ほどかかりましたが、無事に全部スタンプを集めることができました。
 このガイドブックを、境港の駅前にある観光案内所に持って行くと、全部集めたら完走証、20個以上36個以下はシールをもらうことができます。娘は、無事に完走証をもらうことができました。
 観光案内所の職員さん、若い男性だったんだけど、すごく子どもに優しく接してくださる方で、どの子もうれしそうに彼から完走証を受け取っていました。

 水木しげるロードに行かれることがあれば、ぜひこのスタンプラリーをお勧めします。普通に歩いてオブジェを見るよりも楽しめますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 24, 2010 08:39:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Keiのつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.