marble march♪

2012/01/10(火)08:21

新学期です

Keiのつぶやき(52)

 冬休みが昨日で終わって、今日から新学期です。  大人はとっくに正月休みは終わってるんですが、子供は長くだらんとした日々  とことんぐうたらし尽くした、我が娘。昨日は9時に布団に入らせたものの、結局11時ぐらいまで寝れなかったと、今朝涙目で訴えておりました。  私も、朝は苦手。特に冬の朝は、全く駄目です。  それで、どうやったら起きやすいのか、いろいろ調べたことがあります。そうすると、まず冬の朝は暗い。これが駄目なんだそうです。光で人間の体内時計が動くので、冬のように日が昇るのが遅い時期は、どうしても起きにくいそう。  だから、遮光カーテンなんぞはもってのほか!だそうで。  でもさ~今の時期、カーテン閉めないと寒いよね~。  それで、私は起きる30分前に目覚ましを一回鳴らして、電気をつけることにしました。  こうすると、じわじわとこう、目が覚めやすくなるんですね。この際蛍光灯の光でも、体が起きやすくなってくれるなら、めっけものです。  で。今朝も同じように、起きる30分前に電気をつけて、黄金の微睡みを堪能しつつ、娘をやんわりと起こしました。  連日10時近くまで惰眠を貪っていた娘でしたが、なんとかかんとか、目を開けてくれました。あ~良かった♪  さて、皆様は良いお正月を過ごされましたか?私は元旦から、結構ついてました  おみくじも、大吉!しかも、くじの中身も良かったですね。このくじを引いた者は、今まで積みかさねてきたものの成果が現れる、だそうで。  あと、願い事は「案外叶う」だそう。 「この、『案外』ってなんやろね~?」 と、旦那と首をかしげるも、いい結果なのは大変ありがたい。お財布に入れて、今年一年のお守りにします。  ではでは、寒さに負けず、はりきってまいりましょう!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る