Green Diary

2012/04/15(日)21:38

春の海辺にて~恋人の聖地・双海シーサイド公園~

お出かけ♪(114)

今日は、14・15日と”オレンジデー”のイベントが開催されている”双海シーサイド公園”に出かけてみたよ。 オレンジデーは、バレンタインデー・ホワイトデーに続き、4月14日を「お互いの愛を確かめ合う日」ということで、愛媛のかんきつ農家が提案した記念日なんだってね。 この公園は、海岸線にある道の駅で「恋人の聖地」にも選ばれている場所なので、 このイベントにはピッタリかも 恋人岬で写真撮ってるカップルや、海を眺めながらくつろいでるカップル オレンジデーなので、とりあえず撮ってみました~ それにしても、長閑で静かな春の瀬戸内海です。 イベント会場の方は、マルシェ風とのことで、20ほどの出店があったようですが、 ポンジュースで生地を練った大判焼き”ぽんじゅ焼き”と、 揚げたて熱々の”じゃこ天”を買い求め、海を眺めながら頬張ったよ 友達とお喋りしながら海を眺めてると、目の前にパラグライダーが下りて来たよ。 近くに着地するので、結構興奮しちゃうじゃん 海のすぐそばの標高900mの山にパラグライダーの発進?場所があって、 そこを飛び立ったのが、ビーチに着地するようになってるのよ。 風を捉えて飛んでるパラグライダーは、いつ見ても気持ち良さそう。 鳥の気持ちになって飛んでるんだろうね。 海の上で旋回して、上手く着地に入っていくんだよね。 数人が山から飛んでくるのを、ずっと眺めてしまったよ イベントには当然、ご当地ゆるキャラもやって来ているわけで、 今回は、伊豫国五勇士の”みかん丸”と愛媛県のマスコット”みきゃん”ゲットです。 着ぐるみ見ると、思わずパチリってしてしまいませんか? イベントは別として、春の長閑な海を眺めるのは気分転換にもバッチリだね

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る