285857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アジアにて - 輸入雑貨と旅のブログ

アジアにて - 輸入雑貨と旅のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Regatierra

Regatierra

Category

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

Calendar

Favorite Blog

自作パソコンを作ろ… おったきーさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

Regatierra@ Re[1]:トランジットで飲茶を(03/23) Nao6105さん コメントありがとうございま…
Nao6105@ Re:トランジットで飲茶を(03/23) サンミゲルと飲茶、いいですね~。 最近香…
Regatierra@ はじめまして! PひよこPさんへ。 コメントありがと…
PひよこP@ Re:節分=旧正月(02/03) こんにちは、初めまして(^^) 「パ…
PひよこP@ Re:パリ 街角の風景(02/02) ルノーのルーテシアに乗っていますが、 …

Freepage List

2006.12.15
XML
カテゴリ:ラオス

ホテルの近くに、ビエンチャン観光のシンボルのひとつ、凱旋門(パトゥーサイ)があります。

20061215gaisenmon.jpg

ホテルを出て左手をみるとすぐに目に飛び込んできます。 
ラオスに凱旋門というのも不思議な感覚ですが、昼間は中に入って上に登ることができます。
入場料は3000kip(約36円)、階段で登っていきます。
面白いのは、凱旋門のアーチ部分の天井にいろいろな壁画というか装飾が施されていることです。
ただ石をくみ上げただけかと思ったら、こんな綺麗なデコレーションがなされていました。

20061215gaisenmonhekiga1.jpg 20061215gaisenmonhekiga2.jpg


登っていく途中には、土産物を売る売店があり、Tシャツやら民芸品が並んでいましたが、
すごく暇そうでした。

上まで登ってテラスのようなところに出ると、ビエンチャン市街が一望できます。
「高層ビルがない」という情報を出発前に読んできましたが、確かに平らな風景が
目の前に広がっていました。

20061215panorama.jpg


天気も良かったせいで、空は青く澄みわたり、ビエンチャンという街が少し身近に
なったような気がしました。 
晴れた日の凱旋門はオススメです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.24 00:50:08
コメント(0) | コメントを書く
[ラオス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X