|
カテゴリ:フィリピン
タイ総選挙の話題をはさみましたが、今回の旅程はバンコクとマニラに立ち寄るということで、日本―マニラ間の往復航空券のほかにマニラーバンコク間往復のチケットを手配しました。ディスカウントチケットを探したのですが、見つからず、とにかくフライトだけでも探そうとタイ航空の本社サイトを見ていると、Royal e-bookingというバナーでフライト検索だけでなく予約・発券まで手続きができそうです。 よかったと思い、最後の確認ページに来ると、そこには注意書きで「出発地のタイ航空オフィスで72時間以内に発券手続きをしてください。」との文が。。。。 さすがに航空券発券のためにマニラまで行けないので、考えた末、ダメ元でいいかと国内のタイ航空オフィスに電話してみました。 事情を説明すると、日本のオフィスでe-チケットの発券を手配してくれました。 しかも、エアラインの本社サイトでの販売なのに正規運賃の半額近いディスカウント価格でリーズナブルです。全てネットで手配できる時代にも驚きましたが、まだまだ人間のフォローも必要なところにこれからの課題がありそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.12.26 10:12:28
コメント(0) | コメントを書く
[フィリピン] カテゴリの最新記事
|