|
カテゴリ:ハワイ
日立の宣伝で有名な、というより自然に口から出てくるフレーズと、 記憶に残っている木が、オアフ島にあることを知ったのはつい最近でした。 オアフ島半日観光を選ぶ際、真珠湾と日立の樹は見たいと思って選択基準に 入れていて、オプショナルツアーの最初に向かったのがその樹があるモアナルアガーデンです。 実は、当初、真珠湾とこのモアナルアガーデンにツアーではなくバスなどを使って 行こうとしていました。 調べていると、乗り換えなどでロスする時間が大きいことや モアナルアガーデンはバス停からかなり歩くようで、ホームページを見ていても 車での行き方の紹介がほとんどだったので、オプショナルツアーにしたという経緯もあります。 「日立の樹、この木何の木」は案内パンフレットによると、 名称: モンキーポッド 学名: SAMANEA SAMAN 俗称: アメリカネム またはサマンの木 高さ: 約25m 最大枝幅: 約40m 幹周り: 約7m となっています。 テレビの向こうではなく、すぐ目の前にある日立の樹と対面しての印象は「でかい!」の ひと言でした。 幹の周囲は約7mだそうで、もちろん抱きついても手が届かず。 そして近寄ってみて発見したのは、花。 これほど大きな樹にきれいな花が咲いていました。 巨大な幹をもち、可憐な花を咲かせる、両極端な面を見せてくれたモンキーポッドは 一見の価値があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハワイ] カテゴリの最新記事
|