000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アジアにて - 輸入雑貨と旅のブログ

アジアにて - 輸入雑貨と旅のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Regatierra

Regatierra

Category

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Calendar

Favorite Blog

自作パソコンを作ろ… おったきーさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

Regatierra@ Re[1]:トランジットで飲茶を(03/23) Nao6105さん コメントありがとうございま…
Nao6105@ Re:トランジットで飲茶を(03/23) サンミゲルと飲茶、いいですね~。 最近香…
Regatierra@ はじめまして! PひよこPさんへ。 コメントありがと…
PひよこP@ Re:節分=旧正月(02/03) こんにちは、初めまして(^^) 「パ…
PひよこP@ Re:パリ 街角の風景(02/02) ルノーのルーテシアに乗っていますが、 …

Freepage List

2010.03.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

ハワイに旅して感じたことはヒアリング力の不足でした。
日本の英語教育の弊害(と人のせいにして)か、どうしてもヒアリングが苦手で、
第2外国語として話す人の英語はなんとか聞き取れるとして、
ネイティブスピーカーに予測のつかない内容でしゃべられると理解に時間が
かかることがしばしば。 
付け合せと思って選んだオニオンリングは、確認すればいいことだったのですが、
英語力の問題も少しあるかもしれません。

ヒアリングは聞いて慣れるしかないと思いますが、
旅から戻って、英語ライティング方法の本を仕入れたりもして、
努力の準備はするのですが、なかなか思うようにはすすみません。

先ほども、750単語で日記を毎日つけて英語力を磨くというサイト
「750 Words」があることを知り早速アクセスしてみました。

グーグルのGメールアドレスでログインでき、アクセスするとその日(時差があるので
マイナス17時間で日付・時刻が表示されます)のページが開き、英文を入力していくと
残り単語数が表示されていくというデザインになっています。
CMも何もなく、非常にシンプルなレイアウトで書くことに集中できそうです。

20100309words750.jpg


でも悲しいかな、1文を書いて挫折してしまいました。
毎日続けることが力になるのだとはわかっているのですが、
そこができないために今があるということです。

興味のある方、意思の強いかたはチャレンジしてください。
続けることできっと英語力がつくと思います。

気を取り直して、意識だけでも常に高く持ちたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.09 11:27:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X