|
カテゴリ:マカオ
ずいぶん間があいてしまいしたが、マカオの続きです。 初日はホテルチェックインが夕方になること、スパの予約をしていたことも あって、ホテルの近くで食事をして、ホテル内のショップなどを散策して おわりと考えていました。 ホテルはタイパ地区なので、官也街も近く、そのあたりでと思いガイドブックなどで 探していると、「紅屋」がよさそうということで、ホテルからタクシーで向かいました。 住所を漢字でかいたものをドライバーに見せて、目的地で降ろしてもらい、 店を探していたら、お店はあったのですが、なんとその日はお休み。 でも、すぐ近くに「O-Manuel」というポルトガル料理の店が開いていたので、 そこに入りました。 マカオビールで乾杯、オリーブからバケット、チョリソ(ポルトガルソーセージ)、イワシのグリルにタラとじゃがいもの炒め物(だったかな)、子豚のグリルでおなか一杯、大満足でした。 ハウスワインも、オーナーの実家が作っているという話で 美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.05.12 13:03:39
コメント(0) | コメントを書く
[マカオ] カテゴリの最新記事
|