284642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アジアにて - 輸入雑貨と旅のブログ

アジアにて - 輸入雑貨と旅のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Regatierra

Regatierra

Category

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

Calendar

Favorite Blog

自作パソコンを作ろ… おったきーさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

Regatierra@ Re[1]:トランジットで飲茶を(03/23) Nao6105さん コメントありがとうございま…
Nao6105@ Re:トランジットで飲茶を(03/23) サンミゲルと飲茶、いいですね~。 最近香…
Regatierra@ はじめまして! PひよこPさんへ。 コメントありがと…
PひよこP@ Re:節分=旧正月(02/03) こんにちは、初めまして(^^) 「パ…
PひよこP@ Re:パリ 街角の風景(02/02) ルノーのルーテシアに乗っていますが、 …

Freepage List

2015.01.07
XML
カテゴリ:ハワイ


バスに乗ったアラモアナセンターでは晴れていい天気だったのに、マノア地区に近づくにつれて
徐々に空が灰色になり、バスを降りると今にも降り出しそうに、行く手の山には雨雲が見えます。


20150107manoa1


今回はツアーではないため、滝までの行き方など事前の情報収集が大切で、活躍したのは
グーグルのストリートビューでした。 レンタカーを使って訪れた人のブログなどを参考に、
ストリートビューで滝へのトレッキングルート入口に駐車場があることがわかっていたので、
バス停から歩き始めて10分ほどで見覚えのある(?)駐車場にたどりついたときには、グーグルに
感謝しました(笑)。


20150107manoa2


駐車場からさらに上っていくとManoa Fall Trailのゲートが見えてきます。
ブログに載っていた写真は鉄の柵のようでしたが、実際はかなり立派な門に変っていました。


20150107manoa3


その門を抜けると看板があり、確かにそこがManoa Fall Trailだとわかります。


20150107manoa4


いよいよトレイルの始まりです。
すでに雨がぱらついてきたのでビニールのレインコートも登場させました。

ここがハワイかと思ってしまう緑深い山の中といった感じの道を進んでいきます。


20150107manoa5


巨大サイズのシダの葉っぱやお化けのような大きさのゼンマイ(ワラビ?)があったりと、雨が多い
ことがうかがえます。


20150107manoa6


滝から流れてくるのでしょうか、小川が流れています。


20150107manoa7


竹藪の横を通りながら、滝をめざします。


20150107manoa9


駐車場から30分ほどでついに目の前が開け、滝が姿を現しました。


20150107manoa10


20150107manoa11



絶え間なく流れ落ちる水を見ていると自然を感じ、心が落ち着きます。
ハワイの持つ違った魅力に触れたマノアフォールトレイルでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.07 23:54:09
コメント(0) | コメントを書く
[ハワイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X