|
テーマ:●食べた物の画像♪(83520)
カテゴリ:カレー・カリー
昨夜は女子サッカーのアルガルベ杯決勝、ドイツ代表VSなでしこジャパンがありましたが、結果は残念ながら3:0の完敗だったようです。
90分間ずっと攻めて守って勝ち切るようなサッカーをしなければ、ドイツに勝つのは難しいという印象が残りました。 次のカナダW杯に出場することが第一目標ですが、その先を見据えて強化して「打倒ドイツ」を果たして欲しいと思います。 さてさて、今日のエントリーは東京メトロ・永田町駅の構内にあるEchikafit(エチカフィット)という商業施設にテナントとして入店しているカレー専門店【カレーショップC&C】に立ち寄って食べた「ポークカレー」を紹介します。 ここのところ外食しても簡単なテイクアウトで済ましてしまう傾向が続いていて、はっきり言って「ブログネタ」不足の状態に陥っていますが、今日の紹介する画像も都合2枚しかありません。 年度末で何かとバタバタしている今月は、ずっとこんな感じで推移していきますが、何卒ご了承ください。 ![]() 【カレーショップC&C Echikafit永田町店】を利用したのは3月8日(土)のランチ時でした。 この日は雑務をするため午後少しだけ出社する予定で溜池山王に向かい、その途中の乗換駅である永田町駅で今回初めてエチカフィットのお店を利用してみることにしました。 店舗外に設置されている券売機でメニューを選んで、お店の中に入ると、すぐ左手に注文カウンターがあって、そこで食券を見せると係の方がカレーライスを用意し始めます。 今回、トッピング類が一切ない基本の「ポークカレー」を注文したので、ご飯をお皿に盛って、カレーソースを掛けるだけでしたので、注文してから30秒もかからず「ポークカレー」がサーブされました。 上画像が今回食べた「ポークカレー」(430円)です。 注文時、辛さレベルを「マイルド」、「中辛」、「辛口」の3つから選べるようになっていますが、最近食べていないので辛さの程度が分からず、取り敢えず「辛口」をリクエストしてみました。 お店のホームページによると、28種類のスパイスを使ったポークカレーソースとのことで、後で分かったことですが「中辛」でもかなりパンチが効いた辛さとのことです。 ということで、「辛口」をチョイスしてしまった結果、食べ終わる頃には顔や頭を中心に全身から汗が噴き出ていました。 今回はデフォの「ポークカレー」のみのカレーソースでしたが、トッピングで「温野菜」や「ほうれん草ベーコン」などの野菜中心のものを追加すれば良かったと後悔しました。 ![]() いつもカレーライスを食べるときに気を付けているのは、ライスの「堤防」で築いたダムをなるべく崩さないよう、最初にカレーソースで占められていた部分だけを徐々に狭めていくようにしています。 分かり難い画像で恐縮ですが、上画像のように左手前だけがカレーソースの跡が若干残りますが、ライス部分にはカレーソースが及ばないので、食べ終わった跡のお皿でもキレイな状態を保っています。 もっと上手く拭える環境(漬け物や野菜)があれば、もっとキレイな状態でお皿をお店に戻すことができますが、今回の食後の状態は70点ぐらいです。 今回利用した【カレーショップC&C】はFC店とのことで、新宿本店にあるような「オムカレー」など特別メニューを扱っていませんけど、麹町にあるクライアントに行く途中にあって便利なので今後も機会があればランチ利用したいと思います。 今日のエントリーは以上です。 ![]()
Last updated
March 13, 2014 04:05:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[カレー・カリー] カテゴリの最新記事
|