閲覧総数 76
2022.05.18 コメント(56)
全3310件 (3310件中 1-10件目)
テーマ:愛犬のいる生活(66303)
カテゴリ:わんこな日々
推定ですが、9歳になりました。
うちの子になって7年です(^-^) ![]() ネットで目が合ってしまいました。 エイミーは、東京のわんこ保護団体さんから来た子です! 東京から荷物扱いで飛行機でやって来ました。 今でも、あの日を忘れません。 カートから出そうとしたら、毛がぶわぁって! そこらじゅう毛が飛んでました。 ものすごいストレスだったのでしょうね。 繁殖犬だったので、うちに来るまではゲージからほとんど出たことなかったらしいです。 子供を生めなくなったので、保護されたそう。 当時、だんなさんにはうちの庭に捨てられてたって言ったんです。 今でも信じているようです!笑 今日をお誕生日にしたのは、一緒に入っていたワクチン接種の日付けが5月19日だったから。 今思えば、お迎えした5月24日にすれば良かったかな? ![]() 昨日、わんこケーキ買って来ましたよ♪ 男性によほど怖い事されたのか、いまだにだんなさんに懐きません。 手からおやつは貰うようにはなったんですが、お座りやお手をとすると小さな声で唸ります。 だんなさんもメルが死んでから、頑張ってるんですけどね。 そうそう。 昨日は、久しぶりのおひとり様でした(^-^) ひさぁ~しぶりに、から揚げです!笑 から揚げともやしのナムルとトマトだけです。 楽チンしました~! たまに、から揚げ食べたいと、だんなさんにはチキンカツにして作るんですが面倒ですよね! 早くから、飲み始めたからか、途中でうとうと。 起こす人が居なくても、ちゃんと目覚めましたよ♪ そして、今朝は朝寝坊しました!笑 目覚まし無しの朝でした♪ おかげで、お散歩も出るの遅くなり、すずの幼稚園バスのお見送りが出来ました。 先週から、ママが産休に入ったのでバスで行ってました。 ![]() 昨日、夕方散歩コースの児童公園の藤の花が香ってました。 マスクしててもわかるんですね~! ![]() 今朝のお散歩、はじめましてのシーズーちゃん。 同い年だそうですが、若い! ぐいぐいでした!笑 ![]() 久しぶりに、わんこ苦手のクーちゃんと。 何故かエイミーにはフレンドリーです! 飼い主さんも不思議がってます。笑 ![]() マルちゃんともおはようのご挨拶して帰って来ました。 庭の鉢植えに水やりしたら、また天気予報が変わってた! 急にどんよりして来たと思ったら、これから雨降るようです。 庭にも水やりしなくちゃって思ってたから、良かったですけどね!
2022.05.18
カテゴリ:あれこれ記念日
今日は、亡きリッキーのお誕生日です。
新しい暖かいお家に引っ越したのは、リッキーの誕生日でした。 目がよく見えなくなって来てたのに、すぐに慣れてくれました。 賢いいい子でした! ![]() リッキーは、高齢でしたがメルを迎えてから、とても元気にいきいきとして長生きしました。 最後の方は、認知症でしたけどね。 心構えがあったし、メルがいたので強いペットロスにはならなかったです。 そして今日は、ここのお家に越して来て12年目です。 まだ、右隣が空き地で大きな八重桜が咲いてましたっけ。 大木もあり、日陰だからかこの時期でした。 記憶違いかな? と、、ブログ辿ってみたら、やっぱり八重桜咲いてました。 今日は、メンタル内科の受診day。 すずママが乗せて行ってくれました。 勝手に薬やめたりしたので、娘にも診察室に入って貰って先生と話して貰いました。 先月、いつも優しい女医さんが少しきつい言い方でしたが、今日は優しかったです! 27歳くらいから、若年性更年期から始まり、36歳で子宮、卵巣が腫れて腸に癒着して摘出してからはホルモンのバランスが崩れてしまい、鬱っぽい時も。 若い時から更年期のデパートでした。 好きなことは出来るんですけどね~! なので、主人には理解して貰えませんでした。 怠け病だって言われたり。 鬱陶しいと言われたり。 でも、見た目も37キロとガリ痩せで誰が見ても健康的には見えなかったと思います。 本物の更年期の時、あまりに辛くて婦人科の先生と話し合って、ここの病院見つけて、通うようになって少し楽になりました。 お薬は2種類飲んでましたが、行かなくなる前は1種類に減ってました。 本物の更年期が終わったから、もう大丈夫なように思いました。 ので、勝手に薬やめて病院行かなくなってました。 でも、娘たちにリバウンドするって心配されて。 自律神経のバランスは、自分では大丈夫だと思うんですけどね~。 遠いここの病院通いはやめたかったんです! 土曜日やって無いし。 でも、老いては子にって言うのでね(^^;
2022.05.17
テーマ:楽天モバイル(399)
カテゴリ:日々のひとり言
昨日は、朝からよく動きました~!
掃除機かけてたら、テラス窓のくすみが気になって窓拭き。 ![]() ウッドデッキに出て、外側拭いてたら、ハクロニシキの徒長してるところが目に付いて、着替えもせず剪定。 ちょうど燃やせるゴミの日だったので良かったです! よく動きました~(^-^) 気候がいいと動きたくなるのかな?笑 ノイバラが、また種?実?から育ってしまいました! 見守ってるうちに、(^^; さあ、どうしましょう! ![]() 昨日の夕方散歩、いつもと違う道を歩いてみました。 ら~、藤の花に遭遇。 ![]() そして、ライラックにも♪ ![]() ツツジも満開です! たまにはコース変えてみるのもいいですね(^-^) ![]() 今日は、玄関に置いてるバンブーの土を少し替えました。 この子もなかなか居なくならないんですよね。 違うの欲しいんだけど、居なくならないからね~! そうそう。 アブラムシに片栗粉。 効き目、今のところ無いです(^^; 生薬も効いて無いようで、一番花は期待出来なそう! 二番花に期待します! 楽天モバイルなんですが、朝何時からかはわかりませんが、ずっと通信サービスはありませんとなっています。 050発信の電話にかけても人には繋がらないです。 一体いつになったら繋がるのかな? 、、、 外の一角だと繋がるんです。 ブログ更新は、お外からです。 変えた方が良さそうですね(^^; 人に繋がりました。 前回と同じ事言ってます。 エリアをKDDIから楽天に切り替えてるエリアだからって。 前回、1月。 何ヵ月も工事してる訳無いですよね。 マニュアルですよね! 追記。 いつの間にか、繋がるようになりました。 楽天の人とのやり取りで疲れました~! やれやれです。
2022.05.16
テーマ:バラがすき!(26883)
カテゴリ:庭
昨日は、散布したかと思ったら急な雨。
流れてしまったので、リベンジしました。 天気予報によると、しばらく雨は降らないようです。 まずは先に、お散歩から帰ってから、玄関風徐室の多肉ちゃんのグリーンネックレスを切り詰めました。 ![]() もう、しょぼしょぼしか無いんですが、居なくならないのでね。 この前、一緒にやれば良かったのにね! ![]() ![]() 名前はわからないけど、お外で越冬する多肉ちゃんをアレンジしてみました。 左側は100均のゴムのダミー多肉です。 写真撮ってみたら、下の子、土が足りないですね。 やり直しだわ!笑 ![]() こちらも、100均のダミーとアレンジです♪ ![]() それと、お家の中で観葉植物の鉢に何気に埋めた柑橘類の種から発芽したこの子。 窮屈そうになってたので、単独で植えてみました。 引っこ抜いたので、根付くかな? 見守ります! 昨日、ご近所ご主人さんが山ウドを届けてくれました。 ウドを処理したのは、かれこれ ん10年ぶり? 指先は、真っ黒、灰汁は抜けて無い。 節から下しか酢味噌あえには使えないんですね。 娘にも、上げるって連絡したのに灰汁が強くて食べられ無かった。 1時間以上も皮剥きしたのに。 散々でした~! せめてもの穂先の天ぷらは美味しく頂きました! 次回は、完璧に出来るでしょう!笑 ネットで調べたんですけどね。 きちんと読まないんでしょうね、私(^^; さ、これから掃除機です!笑
2022.05.15
テーマ:バラがすき!(26883)
カテゴリ:バラ
バラに生薬に片栗粉混ぜて散布しました。
目に付くくらいの大きさのアブラムシがうじょうじょ。 昨日は風が強くて出来なかったのでね! 毎日雨続きだったので、効き目が無かったでしょうね。 効いてるかはわからないんですけどね!笑 何かしてると安心するんです。 でもね、昨日はあんなにうじょうじょ居たコガネムシ、雨で落ちたの? 居なくなってました。 何処に行ったのかな? 片栗粉混ぜて散布は初です。 どなたかが、片栗粉がアブラムシに効き目あると書いてたので混ぜてみました。 さあ、どうでしょう! ![]() バラに小さな蕾が付いて来ました! 後1ヶ月くらいかな♪ 楽しみです。 ![]() ワイルドチャービル 、この時期じゃなくてバラと一緒に咲くといいのに。 雑草の如く増えるので、要注意です! ![]() オーニソガラム・ヌータンス (ガラスの花)も咲いて来ました。 ![]() 抜いてしまったと思ってたハナシノブ(ポレモニウム)、半分くらいですが残ってました。 良かった!笑 今朝、コムギちゃんに会えました。 お顔付けてご挨拶してました~(^-^) 嬉しかったです! コムギちゃん飼い主おとうさんにも、いっぱいよしよしして貰いました♪ ![]() ![]() お隣のお家のコーギーちゃんが亡くなったって。 まだ、10歳。 昨日、火葬場に乗せて行ったそうです。 エイミー、ご挨拶する子でした。 突然だったそうです。 メルの時を思い出して辛かったです。 話し明るく! 昨日のMUSIC FAIR の徳永さんに、キュンキュンでした! この、Mを歌う徳永さんの録画、エラーになって持って無かったんです。 なので、すごく嬉しかったです(*^^*) だんなさんが寝てから、音律アップで3度見しました!笑 げ。 あんなに晴れてたのに、雨です(^^; あっちの方は晴れてるのに~! うわ!音立てて降って来ました。 せっかく散布したのに、ガックリです!
2022.05.14
カテゴリ:日々のひとり言
今日は、ホームセンターからスタートです。
エイミーのおやつが無くなりそうでした。 先に、早いけどお昼。 スシローに行きました。 まだ、11時なのに激混み! みなさん、混むから早く来るのね。 魚屋さん、スーパーです! 今日は、鯛のカシラとアラを買って来たのでお味噌汁です。 後はババガレイ。煮付けします。 だんなさんがフキを採って来たので、油炒めします。 旬を頂きます(^-^) 一味たっぷり入れて炒めます!楽しみ♪ ![]() 温泉の横に、これはハナカイドウ? 可愛い! いつも周りの木に隠れてて見逃してたのかな? 濃いピンクで可愛いです(^-^) ![]() うちの庭の馬酔木の新芽も可愛いですよね♪ ![]() ハナミズキもまだまだ♪ バラにアブラムシがうじょうじょ(^^; 今日は風が強いので生薬散布は出来ません。 少し潰してみたけど、きりが無い。 明日散布出来るといいなぁ~! 毎日のように庭に遊びに来るシジュウカラさん。 昨日は私が庭にいるのにすぐそばに。 逃げないんですね~! しばらく一緒に庭に居ました。 低木をカットしてたんですが、逃げない。 あまりにも無防備なので写真撮ろうかと思い、ポケットからスマホ出そうとしたら飛んでっちゃいましたけどね。 そうそう、夜中からまた雨でした。 今朝はお散歩行けないかなって思ってましたが、9時過ぎたら上がりました。 どろどろになっちゃったけど、行けて良かったです! ![]() アルプス乙女が一気に散ってます! 今夜のMUSIC FAIR - 過去映像ですが、徳永さんご出演♪ 楽しみです(^-^)
2022.05.13
カテゴリ:庭
どうやら、昨日の夜中も雨が降ったようです。
朝、カーテンを開けると外が濡れてました。 お散歩から帰って、また雑草むしりしました!笑 少しですけどね♪ 雨上がりは、ハコベがイキイキしてます! ![]() ![]() ラムズイヤーに雨の雫。 キラキラきれいなので撮ってみたけど、伝わらないですね! ![]() ![]() ユーフォルビアの花、見っけ♪ ![]() 10年以上鉢の土、取り替えたこと無いのに、毎年健気に咲いてくれるチャイブ♪ ![]() ![]() ふと、... 切り詰めたばかりの多肉ちゃんに花! この部分、カットしないで残してました。 違う色ってことは、多少種類が違うんですね。 さ、これからお掃除です(^_^)v ちょっと億劫です!爆
2022.05.12
カテゴリ:庭
夕べはどうやら雨だったようです。
どのくらい降ったのかな~? 水やりは要らなそうですね(^-^) 燃やせるゴミの日なので、少しだけ草むしり。 この、少しずつが楽です! ![]() オダマキが咲いてました♪ ![]() このふわふわの子、名前はわからないですが、毎年出て来ます。 以前、寄せ植えに使ったんです。 宿根草なのかな? 、、ラグラスという子みたいです。 一年草でした。 こぼれて咲くのね(^-^) 今朝のお散歩、前にも会ったよね? 1歳1ヶ月と言う豆柴わんこ。 ![]() すごく元気で愛想良くて可愛い子です! 意外とエイミー嫌がらずでした。 そうそう。 今朝気付いたんですが、エイミーの首のリボンが取れて無い! お布団の中? ![]() いえいえ、娘の家の前に落ちてました。 夕方散歩ですずに会った時に取れたのね。 それだもの、だんなさんトリミングに行って来たの気付かないよね。 私は、リボン付いてるものと今朝まで思ってた。 どんくさいですね!笑 乾いてたので、拾って来てエイミーに付けました♪ よく見つけたものですね!
2022.05.11
テーマ:愛犬のいる生活(66303)
カテゴリ:わんこな日々
朝いちでお迎え来て貰える予定でしたが、電話が来てお家のわんこが不調で病院行ってから来ると。
![]() ずっと自分からカートに入って待ってましたよ~! 2時間以上。 出すと、また入るしほっときました。 来なくて、来なくてね(^^; 昨日の夜に明日はチョキチョキだよって言ってたからかな? 利口なのか、おバカなのかがわかりません。笑 出かけて行きました。 今日も抱っこで車まで。 お漏らししないのは、女性だからかな? ![]() 迷ったけど、今回はまだサマーカットにはしないで、いつもどおりです。 エイミー、寒がりなのでね♪ ![]() 疲れたよね! 待ったしね(^-^) エイミーの居ない間、婦人科へ 。 今日も歩いて行って来ました。 片道30分ちょいです。 仲良し看護師さん、膝の調子がだいぶいいようで以前のように明るくなりました。 良かったです(^-^) お尻に注射して貰って帰りもてくてく。 前回当たった宝くじの3000円を交換して、グリーンジャンボ買って来ました! 3000円は当たるんですけどね~! うちの神棚は3000円は当ててくれるみたいです。笑 ![]() 今年、まだ見てなかった八重桜も見られて良かったです♪ ![]() 昨日の夕方散歩で会ったコーギーちゃん。 前にも会ったことあるんですが、エイミー鼻と鼻とでご挨拶してました! 偶然かな? 思わず喜んでしまいました!笑 コーギー飼い主さんも一緒に喜んでくれました♪ そのあと、挨拶した方、バイト行ってた時の同僚さんでした。 マスクしてるのに、よくわかったものです。 私は、わからなかった! 彼女、普段すごく化粧濃いんです。 昨日はすっぴんでしたからね!笑 ![]() 10ヶ月と言うマメちゃんのやんちゃぶり話しに暫し立ち話。 中学二年の息子さんに張り合って?威嚇して大変なんだそうです。 来週から訓練場に入れるそう。 エイミーは、怖がる風も無く匂い嗅がせてました。 落ち着くといいね~!
2022.05.10
テーマ:暮らしを楽しむ(358967)
カテゴリ:庭
昨日、ブロ友さんのマルリッキーさんが多肉ちゃんの切り詰めしたと書かれてて、今がいい時と仰ってました。
さっそくやりました~!笑 ![]() ビフォー♪ ![]() アフター♪ 同じ多肉ちゃんばかりですが、年々こうして増えて行きます。 ![]() お家の中に取り込んでたアイビーゼラニウムも外に出して土を少し替えました。 本当は土全部替えた方がいいのでしょうね。 まだ、寒い日もあるから早いような気もしますけど大丈夫でしょうね。 ![]() レッドカーラントに花が! ![]() 強剪定し過ぎて心配だったアナベルも芽吹き始めてます。 新芽ばかりで花が咲くかはわかりませんけどね(^^; 見守ります! ![]() アルプス乙女も満開です(^-^) ![]() 今朝は、久しぶりに夢ちゃんとお散歩一緒にしました。 うちは、連休中で遅めにお散歩でしたが、夢ちゃん家は暖かくなったので早めにお散歩してるそうです。 今日はかち合えて良かったです♪ 鼻と鼻のご挨拶はしないんですが、お尻の匂いは嗅がせるんです!笑 このブログでよく読まれている記事
全3310件 (3310件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|