269779 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

古代のロマンをたずねてpart.2

古代のロマンをたずねてpart.2

磐船神社

交野市私市の磐船神社へ行ってきました。


京阪私市から歩いて約1時間40分くらいです。
バスは平日はなくて、土日は一日に片道2本ずつなので、行かれる方は調べてから行かれた方が良いと思います。



磐船神社は、ニギハヤヒ命が乗ってこられた天磐船(アメノイワフネ)をご神体として祀り、古来より天孫降臨の聖地として崇拝されています。



ニニギの兄に当たるニギハヤヒが、アマテラスの命をうけて天磐船に乗り、十種の宝物(マジナイの道具)を携えて河内国の川上の哮ガ峰(イカルガネ)に天降りました。


その後、大和の鳥見(トミ)に移り、長髄彦(ナガスネヒコ)の娘を后として御子・ウマシマジをなしたが、早くに亡くなられたといわれています。



鳥居の前に着きました。
以前から来たかったことで、わくわくしています。




鳥居





鳥居をくぐると、御神体でもある大きな岩が見えました。





磐船神社



社務所へ申し出て、岩窟巡りをしようと思ったのですが、今日は朝に雨が降っていたので、岩が滑りやすくなっているという理由で断られてしまいました。


ところが、そんなことで引き下がる私たちではありません。
先輩は、「遠くから来たのです、どうか参拝させていただけないでしょうか。」と粘りに粘りました。



「では、足を滑らせても知りませんよ。」
「はい、分かりました。」


ということで、袈裟を借りて参拝させていただけることになりました。
服は汚れますよとか、カメラは撮るのは構いませんが、落とすと壊れますよと言われたのですが、
「大丈夫です。」と持って入りました。




凄いところです、岩と岩の間を通り抜けていきます。





岩窟神社





2回ほど、足を滑らせました。
一回は、3メートルくらいズズズズズと背中で滑ってしまいました。
服は濡れて汚れてしました。
やっぱり、雨上がりはやばいです。






向こうの方に、小さな明かりが見えています。
近づいてみました。





火




真っ暗な中に小さな祠がありました。
フラッシュをたいたときだけ見えました。



祠




15分くらいで岩窟巡りはおしまいです。




出口から出て、天岩戸へ行きました。
さすがに天孫降臨の地ですね。






天の岩戸






不動明王さまもいらっしゃいました。






不動明王





袈裟を返して、荷物を持って神社を後にしました。




次に目指すのは星田妙見山です。
途中、「白龍の滝」がありました。





瀧





星田妙見山までは、一時間半くらいでしょうか。
急な山道を登り始めました。




© Rakuten Group, Inc.