000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NACHIKO HOME

NACHIKO HOME

☆☆4つ違い姉妹の生活☆☆

うちには4学年差の姉妹がいます。
ちょうどマリが4歳2ヶ月の頃にアンが誕生しました。
私には5学年離れている超仲良しの妹がいるので、
結婚した当初から「子供は女の子二人、それも年は
4~5つ離れてるのが理想かな」と漠然と考えていたので
一応予定通りというわけです。

マリは小さい頃から発達が早く、よく喋り、人懐っこくママから
離れても全く平気、初めての人でも自分から
近づいていって勝手に仲良くなるタイプ。世話焼きで
しっかり者でした。でもそのぶん動きが
すごかったんです・・・

迷子常習犯。マリがいないことに気付いた私が
焦って名前を叫びながらサービスカウンターにドスドス
走りつき、「す!すいません!娘が迷子なんです!」というと
当の本人はとっくの昔に捕獲され、別段泣く様子もなく、
サービスカウンターのおばちゃんと
仲良く談笑中なんてパターンが多々ありました。

「マリちゃんは動きが男の子並みやね」
「お母さん大変でしょう、こんなによく動く子だったら」
よく言われました。

世間では2学年差のきょうだいが多いですね。
一番手のかかる時期にまた赤ちゃんが来るっていうことでしょ?
あ~うちは絶対に無理!ってイタズラをして逃げるマリを
追いかけながらいつも思っていました。

手のかかる子ほど可愛いといいますが、まさにそれで、
毎日何かをしでかしてくれる、言わば「ネタの宝庫」
のような子供だったんです。


© Rakuten Group, Inc.
X