挙式当日AM6:30ボス&妹Cは早々に教会へ。 我が家&爺ちゃんばぁばはシェフじろの朝ごはんを美味しく 頂き、ドタバタと着替えてバスに乗り込み、 30分ほど離れた、教会の併設しているホテルロビーへ到着。 ちょうど老人会の集まりがあったようで、ロビーには爺さん婆さんが わんさか。 マリ&アンの天使の羽根がウケたようで、いろんな人から 「可愛いな~天使やな~」 「ほんまや、花嫁さんみたいやわ」 と声をかけられて良かったです。 そして一同トラム(バッテリーカーの電車版)に乗り、 教会へ。 待機していると向こうから白馬の馬車に乗った 新郎新婦、登場! マリのフラワーガールとアンのベールガールの説明もそこそこに、 練習も何もなく、いきなりぶっつけ本番。 最初にボスと牧師、 それから続いてお花を撒くマリ、次に妹Cと腕を組んで爺ちゃん、 そして最後に妹Cのベールを持つアン。 いきなりの本番開始に焦った私は 慌てて一番最初の新郎と牧師のツーショットを連写。 (役立たず) あ~、こんなショット撮ってる場合じゃない!と 気付けばマリは通り過ぎ、妹Cと爺ちゃんがこちらを向いている ショットを逃し、アンは通路反対側の教会のお手伝いさんに 微笑みかけている始末。 あとでビデオを見返してみると、 バージンロードの爺ちゃん、またもや極度の緊張で、 私の時に引き続き、ロボット歩き再発! どう見ても看護士(妹C)に支えられ、 リハビリに付き合ってもらっている入院患者です。 教会は美しい光が洩れ、とてもよい雰囲気。 結婚誓約書のサインは通常父親がするのですが、 新郎新婦の提案で今回は母親がすることに。 ばぁば、アップになったら目がウルウル。 それをファインダーで覗く私もつられてウルウル。 無事、挙式が終了したら記念ショット。 各自持参のカメラ&デジカメで 新郎新婦を撮影。 帰りはマリ&アンは新郎新婦と一緒に 馬車に乗せてもらいました。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|