誕生日に仏壇
小さいころから異端の道を歩んできたアン。その嗜好は昆虫から始まり、恐竜、そして忍者へ。最近は爺ちゃんに買ってもらった「忍者刀」を振り回して日夜、見えない敵と戦い、我が家を平和に保ってくれています。そんな異端児、アンが先日、幼稚園の遠足でお寺へ行きました。(うちの園は仏教で、年長さんになると総本山へお参りするのです)静かで美しい境内、荘厳なたたずまい、お線香のかぐわしい香りにすっかり心を奪われたアン、お坊様に教えてもらった「ほとけさま」の話を目を輝かせて私に語ってくれます。爺ちゃんに「今年の誕生日祝いは、仏様のお部屋を作って!」 と言い出しました。それも、買って置いてあるのではなく爺ちゃんちのように、和室に作って欲しいそうです。(掘り込みの仏壇ね) お人形ごっこでも一人だけ昆虫フィギュアで参加したり恐竜にリカちゃんクレープハウスの店番をさせたり、俺流を貫く子でしたがここへ来て「仏様」に傾くとは。アン、ある意味、悟りを拓きました。