まりあすのいちご

2006/08/09(水)14:08

音と香り

旅の友(4)

わたしの旅は道連れ・旅の友シリーズ 第2回め! 音と香り~♪ 何かと移動が多い私にとって 「いつでも・どこでも・誰とでも(爆)眠れる」という特技は、まさに神からのプレゼントのようなもの!? でないと 体力もたないし~♪ そして それを強力にサポートしてくれるのが、音と香り。 ヘッドフォンで音を聞きながら 大好きな香りに包まれて眼を閉じたなら この世界と隔絶した いつもの心安らぐ場所に誘(いざな)われていく・・。 そんな不思議な力が 音と香りにはありますよね♪ だから にぎやかな電車の中でも・・違和感を感じるホテルでも・・(笑) あっかるい昼間でも・・ぐっすり 眠ることができるんです♪ (もちろん 浄化してから・・ってこともあるけどね。) 音・・これまで 眠りでもお世話になったのが写真の真ん中のICレコーダー。 去年のお盆に 実家の柚子の木の下で 蝉時雨とともに歌った唄も 寝る前に聞く・ ・お気に入りのひとつ♪ でもこれは、やはり ふとメロディを思いついたときなど 気軽に録っておくのに 非常に便利なグッズ。 このお蔭で わたしは、うたが創れてるっていうのも過言ではないかも。 ありがたいよの♪ そしてこの間GETしたと~お知らせしました HI-MDウォークマン! 眠るためにもモチロン大活躍ですが、 スピーカーをつけてセッションに、そして これからは、そう、、野外録音と・・ ますます わたしの旅の友として活躍しそうです♪ ちなみに 眠るためのMUSICは、“ネイチャー・サウンド・ギャラリー「屋久島」” 小鳥や小川の音で 森の中にいるような錯覚を・・・・。 そして まりあすのうた♪ゆったりまったり・・非常に寝付けますわ♪ ん?宣伝はいってる?(笑) そして 香りは、とっても好き~って心から思えるものを。 調合していただいたものや 自分で作ったアロマスプレー(エッセンス入り)。 どちらも さわやかで甘い香りです♪ 自分らしいフィールドを 即座に作ってくれるんです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る