350857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まりあすのいちご

まりあすのいちご

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月14日
XML
来たる4月11日(土)に またまた宮島大聖院・観音堂での 小嶋さちほさんの音魂瞑想&観音楽御奉納コンサートが 本日決まりました~♪

詳細については、もすこし待ってくださいね。

ぴぴっと来られたかたは、どうぞスケジュールあけておいてくださいな♪

そして

なんかね~~


この満月に

また

ひとつ 謎がとけて 始まりましたよ。



去年の夏、宮島での弁財天ワークに参加してくれた一人。
東京のMちゃんが、まだ広島に居たいと残って。Heart Boxにお泊りして・・ 
翌日、ほかにも いろいろ案はあったのに 車が自然に向かって 私がご案内したのが、なぜか平和公園そして 広島護国神社 広島城。

 原爆ドームを見ただけで ぽろぽろと 涙するMちゃんを見た時に・・

彼女にここを案内するように決まっていたのだと思いました。
彼女も深い意味で とても喜んでくれましたし。


広島生まれの広島育ち。
生粋の広島っ子のわたしの役割というものを どっしり感じた日でもありました。


これからは、宮島だけではなくて 平和公園にも多くの方をご案内していくのかなという。。
(今までも望まれて時々はしてたけど 宮島よりは格段少ない。。)


思えば。。被ばく60年目の8月6日の夕方に 
どうしても行かなくちゃという思いで訪れた平和公園。
入口付近での美しく咲き誇っていた真白い夾竹桃で 
「誓い」というエッセンスが生まれました。

願いでもなく、祈りでもなく、誓い。
もう、二度と過ちは犯しません。。という・・。



そして そのエッセンスになった白い夾竹桃が、実は ハワイのパールハーバーから贈られたものだということを そのひと月後に知ることになりました。。。

平和公園は、すでに ハワイとも つながっていたのです。。

2005年9月の日記
白い夾竹桃」 (mixiのみの日記でした)





それから 去年の秋に聞いたこの話から 今回の流れが始まりました。

マイミク やはり広島生まれの天女の羽衣ちゃんの
「広島の平和公園の下には、拾いきれなかった沢山の遺骨が残されたまま、その上に土を入れて公園にしたらしい」という話などをきいて 特別に響いた大阪のある方が、

「今度の原爆記念日あたりに 平和公園で天河神社の五十鈴を鳴らしたい・・ あなたにできる範囲で 何らかのかたちでそれができるよう動いてほしい」と申し出をくださったと。

広島県人意識が強くなっていた私も 何らかの形でお手伝いができれば。。と答えつつも お互いそのままだったのですが・・。

先日 天女の羽衣ちゃんが遊びに来てくれたときに 再び、その話にななり、平和公園で何かをするのに 許可がいらないということなど 調べたりしていることを 聞きつつ。。
ますます、私も何かできたらという思いが広がる一方で


ん??って。。私の中で 繋がっていくものがありました。。



わたし、今年の四月の赤穂・普門寺でのさちほさんの観音楽ワーク参加と
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40436906&comm_id=217035
(mixiのみのお知らせでした。あとでこちらにもお知らせ載せますネ)

5月の天川蛇之倉行きの予定を結構早くからきめておりました。

不思議なほどの揺るがない思いで。


つながったのは。。火。


赤穂の普門寺の護摩の火は、なんと 広島の原爆の火なのです。。。

初めて伺ったときにそれを聞いて。。やはり自分が広島人だからでしょう。
非常に印象的でした。。



また、広島平和記念公園で燃え続ける「平和の灯火」は、宮島弥山霊火堂の「消えずの火」が元火のひとつでもあり。

霊火堂は、大聖院の建物でもあり。。。



4/3~4普門寺、4/11宮島大聖院のあと



それから 5月頭に 天河に行き、
そして 8月原爆投下64年目の平和公園で 天河神社の五十鈴を鳴らされることを 今 サポートするべく私は、動きだしているわけで・・。




この一連の気づきを ち~こさん(小嶋さちほさん)は一体、どう思われるだろうかとメールして 11日の朝 電話かけてみると。。。

「マリアス~ 今 ちょうど、マリアスからのメッセージ読み返してて 原爆にあった人の感じがリアルにわかって・・水~ 水~ 水がほしい~って 感じになってたところだったよ~~」って第一声。


そして 「だからこそ 今の時代 水の女神 弁財天の働きが必要なのよ!」 と はっきりと。


ああ そうか。

弁財天とのご縁がありつつ 慰霊をしてきたことの答えをいただきました。

そいえば 一昨年、沖縄に行ったときに 一番最初に行った場所は、沖縄護国神社だったし。
2007年2月の日記
おおきな和 2/6 鎮魂



また、天川には、大弁財天社である天河神社と 日本最古の水の神様がおわす 丹生川上神社 があるのでした。。。

そのエネルギーを 聖なる鈴の音を平和公園で鳴らしてくださるというのです。。。





すべてが 腑におちて あらためて 平和公園でのことへむかって 
ひとつ ひとつを 心をこめてやっていこうと 天女の羽衣ちゃんと 誓うのでした。。



今日(11日)は満月。 


そして 今年2009年の原爆記念日 8月6日も・・満月なのです。



時は 満たれり。






みなさま

8月の平和公園で・・そして 折にふれて いろいろお手伝いをお願いするようになると思います。

この流れに共鳴してくださった方は、どうぞ お力をお貸しくださいませ♪


今、個人の自己探求から 社会への貢献の時代の流れに入ったそうです。
力まずに 自然に そして自分たちも う~んと楽しみながら いろんな形でお役に立てたらいいなと 思います。










追伸

原爆の火については書いてないけど・・・ ↓

二回目に普門寺に伺ったときの日記 
2006年1月18日
普門寺・マリア観音・1111

今日 天女の羽衣ちゃんと日記を満月のタイミングで書こう!って話してた時の パソコンの時計が・・11日の11:11でした。。

これは 書かなくっちゃって思いましたが、
普門寺の日記を読んでみるとマリア観音のメッセージだったかもね。

なんてね。

11日を過ぎましたが アップさせていただきやす♪





<3/12 6:25追記>

天女の羽衣ちゃんも日記書きあげました♪
満月によせて」 ←これは、次の日記にアップさせていただきました。

本当に 彼女のピュアな思いに 改めて心動かされます。。。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月15日 00時28分17秒
[LOVE & PEACE From Hiroshima] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

まりあす

まりあす

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.