056975 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うちのシェビ坊ちゃま。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

シェビ母

シェビ母

Comments

シェビ母@ Re[3]:シェビ、初孫になる(01/17) 鈴木啓生さんへ お久しぶりです! 思い出…
鈴木啓生@ Re:シェビ、初孫になる(01/17) お久しぶりです。ふとシェビさんを思い出…
シェビ母@ Re[1]:シェビ7歳の誕生日(03/30) 鈴木啓生さんへ こんにちは!お久しぶり…
鈴木啓生@ Re:シェビ7歳の誕生日(03/30) お久しぶりです。元気におじさんになられ…
シェビ母@ Re[1]:シェビ6歳のバースデー♪(03/23) 鈴木啓生さん こんにちは。お久しぶりです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Feb 12, 2013
XML

土曜日、シェビがお腹を壊したと書きましたが、

家に帰ったら想像を絶する、スゴイことになっていましたショック



ドアを開けたら家の中、シェビのゆるゆるウ○チだらけ・・・ショック

しかもリビングにスペースがなくなってしまったからか

玄関までも足の踏み場がないくらいになっていました・・・ほえー



シェビは申し訳なさそうに玄関で小さくなって座ってましたしょんぼり

母はその横で必死にお掃除ダッシュ

床を拭きながら、玄関で縮こまってうつむいているシェビに

「大丈夫だよ、大丈夫ぱー」とずっと声をかけていました


朝からずっと、どんなにか苦しかっただろう・・・

どんなにか不安だっただろう・・・

考えただけで泣いてしまいそうでした涙ぽろり




朝の時点では、こんな大変なことになるとは思っていませんでしたほえー

とりあえず帰りがけに買ってきた人間用のビオフェルミンをあげてみるけど

まったく効果がありませんでした下向き矢印



夜、母が寝付いた後もシェビのお腹は治まりませんでした

ふと、シェビに顔を舐められて起きると

なんと枕のすぐ横にゆるゆるウ○チ君が・・・ショック



なななな、何してくれてんの~!?

と一瞬思ったものの


良く考えるとシェビは、我慢できずに枕元でしてしまい、

このままでは母が寝たまま顔面ダイブしてしまうのでは!?と心配して

母を起こして片付けさせたのでは!?

シェビってば母想い目と1人深夜に感動する母きらきら



翌朝晴れ


やっぱり朝からゆるゆるなシェビショック

迷わず病院へ連れて行きました病院


原因はわからないけど、ちょっと腸内の菌が増えてたようで

整腸剤と減菌のお薬をもらってきましたひよこ


ゴハンをあげてもいいということだったので固形フードをあげました

そしてお薬を飲んで安静にする足跡


2013-02-10-1-18-54.jpg


薬を飲んでしばらくして、痛みが治まったのか
ようやくシェビが落ち着いてきたように見えました犬

それでも日曜日の間はまだゆるゆるでした・・・下向き矢印



そして月曜日晴れ

母が起きてリビングへ行くと

そこにはシェビの元気なコロコロウ○チがありましたきらきら目



母、なんの変哲もないシェビのウ○チに朝から深く感動目がハート



そして腹痛がなくなったシェビ、はしゃぐ上向き矢印


2013-02-11-13-37-57.jpg



おい~ムカッこら~ムカッ

シーツはダメ!!



2013-02-11-13-38-16.jpg


そりゃ~、

元気のないシェビを見ているよりも

いたずらシェビを追い掛け回す方がいいけど・・・ショック



それにしても、シェビにとってはとんでもない週末になってしまいましたしょんぼり



2013-02-10-19-05-50.jpg


シェビはうちに来てから今まで、具合が悪くなったことがなかったので

正直言って母は油断していましたしょんぼり



でも、今回の件はそんなダルダルに油断した母の気持ちを引き締めるためにも

ある意味貴重な経験だったような気がします泣き笑い



健康って当たり前じゃないんですよね~



2013-02-10-23-52-32.jpg



母とシェビ、そのことをとても実感した3日間でしたウィンク













にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 12, 2013 08:26:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[C太郎(仮)共同生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:シェビのつらい1日(02/12)   ロックはは さん
そう~辛かったね~~~
ロックも何回も吐いたときは、いろいろなところで吐いて、苦しくて痛くて・・・そしてやっと私のところに助けを求めに顔ぺろぺろしたんだと思います・・・あの時のことを・・・思い出して泣きそうになりました・・・
ロックにはパンがいるから、でもシェビは一人で母の帰りを待ってたんだね~
涙がでるよ~~言葉がしゃべれないもんね~
私たちがちゃんとみてあげないとだね~~
(Feb 13, 2013 04:23:45 PM)

Re[1]:シェビのつらい1日(02/12)   シェビ母 さん
>ロックははさん
母さん、こんにちわ~(´∀`)

あのね、シェビがお腹ゆるゆるになって大変な思いしてかわいそうだな~って思ったとき
一番最初にロックのことが思い浮かびましたよ

今回シェビは吐いたりはしなかったので
そんなに深刻には捉えていませんでしたが
それでも本人はお腹が痛かったりしてキツいだろうな、って
そう思うと、できることなら代わってあげたい、と思いました

シェビに薬をあげた翌日、ホントに私のおなかが痛くなって
キター!って思ってしまいましたが・・・(´∀`)

ホントにホントに健康でいることって素晴らしい事ですよね
シェビは丈夫だから~なんて油断しちゃいけないな、って思いました (Feb 14, 2013 05:21:31 PM)


© Rakuten Group, Inc.