|
カテゴリ:その他・・・。
病は気から なんてことわざありますが・・・・。
今の私、気持ちがはりつめているので、 ちょっぴりハードスケジュールなのに 風邪ひいてないのよね。。 病は気から・・・・ ってより 今の私にぴったりの言葉!!!! 肩こり・腰痛は寝不足と疲れから・・・。 肩こり・腰痛の 部分に 目の下のクマ とかいれていただいても OKです★ さてさて、 土曜日の熱がさめやらぬまま(まださめていない・・。) 日曜日のコンサートに突入したのであります。 このジョイントコンサート・・・・ 合同合唱の指揮をされる先生が発起人・・。 10年前からこの先生を知っていたのですが、 「高飛車で とっても厳しい 怖い先生。。。。 すごい先生だと思うけど、好きになれないなぁ。。」 というイメージを抱き続けていました。 しかーーーーし!! てんでばらばらの3つの合唱団を たった4回の練習で 1つにまとめて 難しい曲を 作り上げてしまったのである。 あの先生じゃなければ できなかったと思う。 確かに厳しかったところもあったけれど・・・。 この先生のイメージががらっと変わりました。 (練習中 楽しい話をたくさんして 大笑いしたのも よかったのかな??) とてもいいことを 言っていたのです。 ぜんぜん違う 3つの合唱団が一緒になって コンサートやるなんて みんな できるのかなぁ。 無理かなぁ。 とか思って 乗り気じゃなかったでしょ。 でも やってみなきゃ わかんないのよ。 私が 一緒にやりませんか? って 誘わなかったら このコンサートはなかったのよ。 誘った日 実は 落ち込んでいて えいや! と話しかけて ほんとによかったわ。 皆も やって よかったでしょ? そのとおりでした。 最初は まぁ やってみてもいいかなぁ。 と あまり 乗り気じゃなかったし、本気でもなかったです。 合同合唱も たくさん人がいるから 歌えるところだけ 歌っておこう! と思ってました。 でも この先生の情熱に動かされました。 家で一度も練習をしたことのない私が 合同合唱の練習を夜中にやったのです。 (しもやんのパーティで へろへろ・・ のなか・・ 夜中の 1時過ぎに 歌ってました。 ) 情熱は 人を動かせるんだなぁ。 なんて思ってみたり・・・・。 また この先生は、合唱団のレベルをあげるにとどまらず 合唱を通じて 地域に貢献したり 合唱世界に貢献しようと 一生懸命でした。 (私は 真剣なの!! 進研ゼミ と言ってました・・・ガ・・・。) 志が高い・・・ 違う!! と思いました。 でも その先生に出会うことができて 私も(もちろん私の仲間達も) ステップアップできたと思います。 たかが 合唱のコンサート 歌のレベルがアップすることよりも 人として 一段 上がれたな。 やった(^^)v ん? コンサート自身はどうだったか? いやーー うまくいきましたよ。 リハーサルはぼろぼろでしたが、 本番は 素晴らしい演奏ができました。 皆の熱い想いが 成功へと導いたのであります。 こんな素晴らしい仲間に出会えて いっしょに歌が歌えて 演奏会なんて できちゃうなんて ほんとに私は幸せモノです。 ほんとうにどうもありがとう★ 追伸・・・・・ 月曜日からも 実は 忙しい日々を過ごしております。 背中が バキバキです。 この話は また今度・・・。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|