シニアの美マッチョダイエット

2009/08/11(火)23:08

地球に自然に優しいレストランを目指して☆アッカ プント エッフェ (福岡市中央区警固)

福岡市内でフレンチ・イタリアン・グリル(56)

 この日はフードアナリストのメンバー 4人でちょっとイタリアン       福岡の地産にこだわるイタリアン  アッカ プント エッフェへ レストランの名前の由来が 福岡の食材を積極的に使っていきたい という意味がこめられているらしい         そして 安心・安全な食材を使って 人や地球 自然に優しいを目指した レストラン作りをしている     自家製手打ちパスタやパンには  福岡産の安全な小麦粉を・・・       野菜は 福岡の西方にある糸島を中心に 無農薬有機栽培の使用    魚や肉 卵 水 塩など 厳選されたものを使用       さすが このレストランに行こうと 誘ってくれた彼女の意味が解った 彼女はよく子供をつれてレストランで食事をする     そんな彼女が 安心して子供と食事が楽しめる ここはそんなレストランなのだ なるほど・・・    確かに!   おしげなくハーブを纏った  肉厚な鱸(スズキ)に  とろ~り野菜のソースを絡める  ハーブの青い香りと野菜のまろい旨みを感じた 贅沢な瞬間!    ごめんあそばせ~♪ ちょっと手を止めて・・・ シャッターを・・・    前菜 パスタ メインディッシュ すべてにおいて たっぷり野菜がいただけるイタリア料理でした     野菜好きの 彼女が気に入る理由 ここにあり!      環境設計を学び 建築家からシェフに転身した オーナーシェフ 藤田浩氏 お話する機会はなかったけれど 彼のこだわりのライフスタイルに興味深々      クッチーナ イタリア テシマや このアッカ プント エッフェなど 自ら発信し続ける 食や環境へのこだわり       これからのレストラン経営者は このように 食を通して いろんなメッセージを伝えていってほしいな~♪ な~んて 共感した 今日この頃のWebマダム     アッカ プント エッフェ  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る