115542 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆おすすめ☆

☆おすすめ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月11日
XML
カテゴリ:地震など

実家(いわき市)を震源とする地震が発生、早めに夕飯をと思った時に、愛犬が吠えたので、もしかしたらと思って、外に出る用意をしていたら、震度6弱の地震が発生(@_@)

埼玉でもかなり揺れたので心配しながら、テレビの電源を入れたら、震源地が福島県浜通り、震度6弱と震度5弱が続けて来てしまいました。

長く感じたので、まさか2つの地震が続けて来ているとは・・・

その後、10分後に、また震源地が福島県浜通りで、震度5弱が・・・

実家が心配で、携帯より電話をしたが繋がらず、自宅の電話より携帯にしたが繋がらず、逆に父から携帯より自宅に電話があり、停電の為、車の中に避難していると連絡があり、少しホッとしましたが、先月の地震と横揺れ・縦揺れの方向が違う為、また室内に被害があったとの事です。

地震から1時間後には、電気も付きましたが、いわき情報館のブログを見たら、断水いている所がある為、もしかしたら実家も断水してしまったかもと思ってます。

いわき市のホームページ」を開いてみたら、水道局から緊急と掲載されていて、今日の余震により、いわき市全域の水道施設が再度、壊滅的状況になる可能性がありますと掲載がありました。

ミネラルウォーターの買い物を、これからして来週には、3度目の実家帰省をしようと思ってます。

余震が、かなりあるので、先月より心配です。東京電力の福島原発も再度、被害が大きくならない事を願いたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月11日 22時58分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[地震など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.