317457 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関西弁のマリナーゼ☆

関西弁のマリナーゼ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あつこ姫

あつこ姫

Category

Comments

rika@ Re:テーブルコーディネートレッスン(実践編)(02/22) はじめまして いきなりのメール失礼しま…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
2008.04.09
XML
カテゴリ:お菓子

今月のお菓子教室は「シュークリーム」

4月のお菓子教室

2種類のシュー生地を作り、その違いをお勉強しました。

まずはこちら「チョコレートサブレシュー」

チョコレートサブレシュー

本場フランスタイプ。
生地がバリバリしていてキツネ色。
最近日本でもこのタイプが流行ってますよね。

シュー生地の上にシュトロイゼル・ショコラをのせて焼き上げました。

中には、これまた流行の米粉を使ったチョコレートカスタードクリームが。
ウイスキーを効かせた大人の味ですハート

 

もう1品は「懐かしのふわふわシュークリーム」

懐かしのふわふわシュークリーム

日本人の好みに合わせて作られた昔風のシューです。
私のイメージでは「ヒロタ」のシュークリームかな(笑)

今も根強い人気らしく
「コージーコーナー」なんかでは、こちらのタイプが売られているとか。

中には、バニラビーンズと生クリームたっぷりのカスタードクリーム手書きハート

2つのシュー生地、作り方はほぼ同じなのですが
材料が違います。
一言でいっちゃうと・・・
フランス風の方がハイコスト!(笑)

安く売られているシュークリームは、後者タイプの配合ですね。

あぁだけど、中身のクリーム美味しすぎて
どちらも甲乙付けがたいぃぃショック

単にシュークリームを習うといっても、
ここのお教室の先生(東京理科大学卒!)は科学的に説明してくれます。

油分と水分の同化の重要性

シューが膨れる原理(スポンジが膨らむのとは全く別原理)

こういうの聞くと、なるほど~~~!って平伏してしまうワケです(笑)

さてさて私は、これからシュー修行みますぞ~~~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.10 19:29:25
コメント(8) | コメントを書く
[お菓子] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X