真莉の「ネットお見合い」大作戦・・・早期婚活教育の記録

2015/04/24(金)22:51

歌う一年生♪

新一年生として、小学校へ通う、長男のタロー。 先日の初の授業参観がありました・・・ 「逃げて帰りたい・・・」 と心から思いました。 授業の間中、100回くらい、椅子の後ろ2本の足で バランスをとるという、落ち着きのない態度を見せてくれました。 恥ずかしくて、恥ずかしくて、冷や汗が出ました。 多動行動のある子よりも、多動でした・・・ タローのいないところで、先生にお詫び。 先生「椅子のこと以外は、ちゃんとできているので大丈夫ですよ。 けがをしないかが、心配ですが・・・」 とおっしゃってくれました。 先日は、初の家庭訪問。 先生「タローさんは、リラックスして学校生活を送っているようです。 授業中も、鼻歌を歌ったりしていますよ。」 えっ!?鼻歌ですか??? 先生「でも、注意したらすぐ止めてくれるので、問題ありません。」 恥ずかしいタロー。 そうそう、重要なことを聞かなくては! 母:真綸「先生、虫は学校に持っていってもよいのでしょうか?」 先生「虫カゴにしっかり名前を書いてくだされば、 大丈夫ですよ。云々」 母子そろって、何考えてるんだか・・・(笑) タローは、何の虫を持って行こうか、楽しそうに思案中です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る