|
テーマ:普通に生きない♪(404)
カテゴリ:なんちゃって医学情報
■なんちゃって長寿国(第一話)
【ナナ】 5月30日(日)に、恒例の三人組でなされた会話ですw テニスサークルの試合が終わって帰宅した旦那(予定)さまと●ジ君。 晩御飯を我が家で3人で食べている時の会話です。 ========== ■■5月30日夜■■ 【ヒロ】 ただいま、奈菜ちゃん。 【●ジ】 お邪魔しまーす。 【ナナ】 テニスの試合どうでした? 【ヒロ】 んーーー。。。残念ながらね・・・・・・ 【ナナ】 奈菜ちゃんぱーんち!! どげし!! 【●ジ】 うがっ! 何だよイキナリよー! 【ナナ】 また、あんたが足引っ張ったんでしょ? 【●ジ】 面目ねー。。。言い訳できねーw 【ナナ】 やっぱりねw そんなこったろうと思ったわよw 【ヒロ】 まぁー、まぁーw いいから、いいからw それじゃ●ジ君、晩飯でも食ってってよ。 さっきの面白い話の続きも聞きたいしさ♪♪ 【ナナ】 旦那(予定)さま? 面白い話って? 【ヒロ】 現代人は、食品添加物で食事性のアレルギーになってるんじゃないかって話だよw 【ナナ】 うわぁー♪♪ とっても面白そうな話だわ♪♪ 【ナナ】 ●ジ君? とっととシャワー浴びてきちゃってよ。 【●ジ】 とっととってw 奈菜ちゃん相変わらずだなw (日記のネタにしようと、慌てて録音機材の設置をする奈菜w) ========== ■■どこが面白い話なの?■■ 【●ジ】 先輩、いつもスミマセン。シャワーから晩飯から。。。 【ヒロ】 いいんだよ。ついでだしw いつも、ボクのテニスサークルに付き合ってくれてるんだしw 【ナナ】 で? 面白い話♪♪ 早くしてよ♪♪ ←(ワクワクして、手足をバタバタさせてますw) 【●ジ】 まずは、筋道を立ててさ、抗体の話からするよ。 【ヒロ】 最近、何でもかんでも「抗体」でヤッツケちゃう人が増えてるって話なんだよねw 【ナナ】 え? 旦那(予定)さま? 「交代」でヤッツケちゃうんですか? 【●ジ】 そうなんだよ。何でもかんでも「抗体」が出来ちゃって困ってるんだよ。 【ナナ】 えっと。。。「交代」が出来ちゃって困るって??? 【●ジ】 だからさ、『抗原』に対して「抗体」ができるんならいいんだけど、無差別に「抗体」ができてさ。。。 【ナナ】 え??? 『高原』に対して「交代」??? 無差別に「交代」??? 山に登って交代なの? 無差別に交代交代で山登りしてるの??? 二人の会話内容。。。何だかサッパリ分かんないわ。。。 【●ジ】 奈菜ちゃん。。。もしかしてさ、頭の中で文字化けしてない? 【ヒロ】 んーーー? 山登り? あぁーw 「高原」じゃなくて『抗原』だよ、奈菜ちゃんw 【●ジ】 抗原で誰もが知ってるのは、アレルギーの原因物質アレルゲンとかさ。。。 【ナナ】 ?????????? ========== ■■抗原と抗体■■ 【ヒロ】 説明しよーw 抗体とは、身体の中に進入した異物に結合する性質を持った蛋白のことなのだw あるものに「対抗する物質」という意味から「抗体」と呼ばれるのだw この異質物を異質と認識し、無毒化もしくは排泄等の生体反応が抗原抗体反応なのだw 【●ジ】 先輩。。。俺もやるんですか? その説明しよーってやつ。。。 【ヒロ】 やりなさい。 【●ジ】 うわ。。。命令形だ・・・・・んじゃ、ちと恥ずかしいけど。。。 説明しよー(照れ) 抗体とは、抗原と特異的に反応する免疫グロブリン(Immunoglobulin=Ig)の総称のことなのだ。 抗体は、2本の重鎖と2本の軽鎖が組み合わさって、Y字型をしている物体なのだ。 抗体は、免疫反応の中心的な役割を担う最も基本的な糖蛋白なのだ。。。 ひぃぃぃぃーーー!! 先輩、恥ずかしいっすよ。。。。。 【ヒロ】 奈菜ちゃん? 抗原って何だか分かってくれたかな? 【ナナ】 要は、ウイルス等の異物が身体に入ると、抗体が出来てヤっつけるってことですか? 【●ジ】 そういうことだよ、奈菜ちゃん。 免疫力とかって聞いたことあるだろ? それはさ、抗体を作る力と、抗体が抗原をやっつける力のことだから。 【ナナ】 高原? 山の中腹のこと? 【●ジ】 違うからw 山から離れてくれよ、奈菜ちゃんw (爆笑) 【ヒロ】 説明しよーw 身体に悪影響を与える異物は、身体にとって全て抗原なのだw 抗体を作らせるきっかけとなる異物の全てのことを「抗原」というのだw 【●ジ】 奈菜ちゃん? だいたい分かった? 【ナナ】 抗原が異物で身体に悪いもので、抗原をヤッツケるために抗体が出来るってことで。。。 抗体っていうのは、身体の中にある特殊なタンパク質ってことでしょ? 【●ジ】 オッケーw 分かってくれた所で、さっそく次に進むよw ========== ■■抗体の働き■■ 【●ジ】 奈菜ちゃん? この資料にある図を見てごらん。 抗体の働きを分かりやすく図解したものだよ。 【ナナ】 ●ジ君。。。悪いけど、図だけ見ても、何だかちっとも分かんないわよ。。。 【●ジ】 いやw 今から、ちゃんと説明すっからさw まず、図Aだけど、細菌から毒素が出てきて、それに抗体が結合してるって図なんだよ。 図A左上に細菌、黒丸が毒素、熊手みたいなのが抗体。 図Aは、抗体の『中和作用』を表したもの。 これは、毒物に結合して毒性を失わせたり、ウイルスに結合してその感染性を失わせること。 図Bは、『オプソニン効果』を表したもの。 抗体の結合した抗原は、免疫担当細胞に攻撃されやすくなる。 たとえば、抗原に抗体が結合すると、マクロファージが抗原を取り込みやすくなる。 T細胞は抗体の結合した抗原を攻撃する。 図Cは、『補体活性化作用』を表したもの。 組織細胞で合成される補体を活性化させる。 活性化された補体は、細菌の細胞膜に孔をあけて破壊する。 どう? 奈菜ちゃん、分かった? 【ナナ】 全然分かんない。 ←(キッパリとw) 【●ジ】 マジかよー! こんなに丁寧に説明したのに。。。 【ヒロ】 奈菜ちゃんw あのねw 身体の中に何か物質が入ってくると、仲間なのか仲間じゃないのかを判別するんだよ。 仲間じゃないって判断されたもの全てが抗原と呼ばれるものなんだよ。 ウイルスや細菌とか、仲間じゃないって判断しちゃったタンパク質とかだねw 抗原が体内に入ると体の中で抗体がつくられ、抗原と抗体とが結合するんだよ。 それがね、図Aなんだよ。 抗原と結びつくことで抗体は病原体の侵入を防いだり、産生物を無毒なものに変えたり。。。 抗原を排除するといった働きをするんだよ。それを免疫のメカニズムって言うんだよ。 それがね、図BとCなんだよw 免疫のメカニズムは、免疫のシステムとも呼ばれるんだよ。 抗体には血液中にいるものと、組織に定着しているものがあるんだよ。 予防接種は、血液中にある抗体を利用して免疫システムを体の中で作り出させるものなんだよ。 【ナナ】 いやぁぁぁーん♪♪ 旦那(予定)さま、ス・テ・キ♪♪ 分かり易いわ♪♪ 【●ジ】 奈菜ちゃん、あのさ。。。先輩も俺も、同じことを言ってるんだけど。。。 【ナナ】 ●ジ君? 難しいことを、いかに簡単に言えるのか、そういう訓練しなさいねw 【●ジ】 うわ。。。手厳しいなw でも、それってさ、確かに俺に足りないものだなw 【ヒロ】 まぁーまぁー、二人ともw ●ジ君は、まだ若いからさw 【●ジ】 いや、先輩と俺、そんなに歳変わらないですから。。。 むしろ、奈菜ちゃんと俺との歳の方が、よっぽど離れてますから。。。 ========== ■■人間自身に原因を求めてる場合かな?■■ 【●ジ】 俺さ、奈菜ちゃんと先輩のサイト見ててさ。。。 っていうか、二人の日記を読んでてさ。。。 食い物自体がヤバイ抗原になってるんじゃないかって思ったんだよ。 アレルギーとは、激しい抗原抗体反応なんだけどさ。。。 アレルギー疾患とは、激しい抗原抗体反応によって起こる疾患のことなんだよ。 呼吸器疾患なら、花粉症・アレルギー性鼻炎・気管支炎・気管支喘息・レフレル症候群とか。 消化器疾患なら、口内炎・食事性アレルギー性胃炎・腸炎(アレルギー性下痢)とか。 循環器疾患なら、狭心症・心内膜炎・結節性動脈周囲炎・閉塞性動脈内膜炎とか。 その他にも、皮膚科疾患、眼科疾患、自己免疫性疾患(膠原病)等々、色々あるんだけど。。。 【ナナ】 まままま●ジ君。。。話を難しくしないでちょうだいよ。。。知恵熱でちゃうから。。。 【●ジ】 知恵熱かよw (爆笑) 成人した女性で知恵熱だすなよw あんなの幼児性の発熱だってw 【ヒロ】 ●ジ君、話を続けてよ。 【●ジ】 はい、先輩。。。で、注目したいのは、食事性のアレルギーなんですけど。。。 タマゴを食べて蕁麻疹(じんましん)ができる人がいますよね? 他方で、サバ(鯖)を食って蕁麻疹できる人もいますしw それは、既にその食品に対する抗体が生体内に出来ていて。。。 食べた抗原と抗体との反応(抗原抗体反応)が病的に激しいために起こる現象で。。。 病的な抗原抗体反応の結果、皮膚に炎症が起こり蕁麻疹となったものなんですよ。 食事性のアレルギーは、特定の蛋白質に対して病的な抗原抗体反応をしている。 【ナナ】 ●ジ君? 抗原抗体反応ってなんだっけ? 【●ジ】 外部からの抗原と、生体を守ろうとする抗体が結合(反応)して、抗原の働きを止めること。 抗原の働きを止め、無毒化する反応を抗原抗体反応って言うんだよ。 面白いことに、コレラ菌の抗体はコレラ菌とのみ結合し、他の赤痢菌などどは反応しない。 【ナナ】 タマゴに反応するからって、鯖にも反応するってことじゃないのね? 【●ジ】 そゆことw 両方の抗体を持ってりゃ、どっちにも反応するけどねw で、話を戻すと。。。 化学的に合成された添加物の中で、アレルギーに関係するといわれているものがあるんだよ。 食用黄色4号(タートラジン)がソレなんだけどさ。 【ナナ】 うわぁー♪♪ やっと面白そうな話になって来たわね♪♪ それじゃ、続きは、また明日w 【●ジ】 あ? 何だよ、続きって? 【ナナ】 いや、日記の話よw 【●ジ】 え゛? この会話、もしかして。。。録音してるの? 【ナナ】 ここに見えますは高性能マイクでありあんすの、おほほw 【●ジ】 マジかよ。。。まぁーた、やられちゃったなw 【ヒロ】 奈菜ちゃん? これから、話が面白くなって来るのにw 【ナナ】 だって、この辺で切らないと5000文字以内に纏められないですもの。。。 【●ジ】 文字の5000って、会話してるとアっという間なんだなw お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年04月09日 10時59分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[なんちゃって医学情報] カテゴリの最新記事
|