佐野まり はちどりの庭 Mari Sano Jardin Colibri

2012/06/26(火)22:38

創造の場コロンビア Creatividad en Colombia

コロンビア(68)

視察で訪れている大学からコンテンポラリーダンスの本、出版記念公演に招待されました。とても大きな立派な本で、哲学的で読み応えもあります。いつもコンテンポラリーダンスの世界の芸術的な奥行きに驚かされます。コレオグラファーは哲学者そのもの。様々なことを深く考える中で生まれるもの、、技術以上に感性を磨く道程そのものがコンテンポラリーダンスの世界。多分それは何でもあり、の自由な佇まいが基本だから、、コロンビアの大学で新鮮なコンテンポラリーダンスの動きが起こっているようです。 大学側は「踊るチャランゴ」に興味津々、再び大学のダンス担当者と合流。ダンス専攻の学生と共に作品を制作することになりそうです。コロンビアでは常に創造的な機会に恵まれます。創る場所=コロンビア。そんな流れが全て発表の機会へ繋がるようにまとめています。 今日はソンナ創作の中で最も楽しみなNathalie Gampertとのリハーサル。会場が決まったので創作の方向は煮詰めやすく、より動きのある音楽舞台にできればと思っています。 佐野まり http://twitter.com/sanomari http://www.facebook.com/danzacharango

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る