日々なんとなく。

2015/02/21(土)00:37

子連れランカウイ旅行2015☆4日目☆海遊び~ナシカンダーでごはん

旅行(95)

4日目。 朝ごはんは、昨夜のナイトマーケットで購入したナシレマとバナナ。 ナナはスーパーで買ったお気に入りのシリアル。 このシリアル、形も星と月でかわいいし、甘くておいしいのです。 毎回、自宅用に購入して帰ります。 ナシレマ、ひとつ1RM。 魚とチキンの2種類あり。 ちょっと辛いけど、おいしい 朝ごはんのあとは、私はクリーニングへ。 ダンナとナナは一足先にプールへ! 昼間のロビーは解放感があって気持ちいいです。 フロント横に本棚。 日本語の本も何冊か。 私たちも滞在中読み終わった本を置いてきちゃいました。 フロントの裏のあたりには、女性用のインドアプールの表示が。 朝ごはんのレストランはこちら。 結局1度も利用しませんでした。。。 ホテル最寄りのクリーニング屋さんは、 ガヤミナミのサプラさんに教えていただいたコチラ! 下の看板なのですが、字が読みにくくなってますね このパラソルのある細い道を入った、 奥の白い壁の建物です。 わかりにくーい。 3キロくらいで14.4RMかな。 後払いで、出来上がりは夕方とのことなので 明日取りに来ることに。 このレストランの手前の細い道ですよ。 このレストラン、新しく出来たそうなのですが 滞在中1度も営業しているのを見ませんでした。 お客さんがいないだけかな? やってたのかな? 部屋に戻って着替えたらプールへ。 今日もいい天気です プールサイドにいないなーと思ったら海で遊んでいました。 小さいプールを作ってましたよ。 引き潮なので、小さい生き物がたくさんいたようです。 ハゼっぽい感じ? ヤドカリをつかまえてたくさん放り込んでありました。 こんなにいるとちょっとヤダ 海で遊んだあとはプールも。 長時間座っていると、お尻が痛くなるチェア。。。 シャワーを浴びたらお昼ごはんを食べにお出かけ また暑い中歩きますよー。 ホテルから近くて、良く利用したミニマート。 主に、ビールとジュースとアイスを買うのに使ってました。 FatMum隣のナシカンダーへ。 ナナ用にロティとか食べたかったのですが、 お昼の時間はナシチャンプルしかないとのことでした。。。 辛くないやつ!と確認した具をのっけた私とナナの分。 それでもナナには辛かったようで、ほぼ食べられず。 最後にのっけたフライドチキンを気に入ってくれたみたいでよかった。 ダンナのはもりもりで。 ナシチャンプル2つとライチジュースで24RMでした。 ただ、このナシカンダー、 お店の前には朝から晩までやってるっぽいことが書いてありましたが 営業している時間はほとんどなかった気が 隣のFatMumも、ガイドブックに出てたし 行ってみようと思っていたのですが 営業している日があまりなかったような気がします。 チェナンと比べると、テンガーのほうはお店もさびしいかんじかも。 子どもとおでかけ♪ 旅行

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る