827520 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 マリ竹@ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
 ゆかりん530@ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
 マリ竹@ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.07.04
XML
カテゴリ:インテリア
昨日、millefleursさんが我が家でのレッスンの際に、予てより注文していた「夏の玄関リース」を
納品して下さいました。

ラベンダーやデルフィニームなどの青系のお花を中心に、夏の深い緑を合わせた涼しげな、
夏の間飾れるようなものを…とお願いしていました。
青が大好きな私…。
青に黄色が入るのも大好きで、結婚式の披露パーティのお花は全てこの2色を組み合わせて
もらったほど…。でも今回は、敢えて黄色は外してもらいました。
途中、やっぱり黄色が入る方がいいかしら…と迷ったりもしたのですが、最初にイメージした
色合いで、あとはmillefleursさんに全てをお任せして、楽しみに待っていました。

果たして…。
可愛らしい紺地に白い水玉模様の箱を開けると…(この箱もmillefleursさん手作り)、
夏の深い緑の中に爽やかな青いお花が、涼しげに顔を出している、とても素敵なリースが
出てきました。

夏の玄関リース

よく考えてみれば、色合いだけ指定した、何だか抽象的な注文。
長いおつきあいで、私の好みをよくご存じのmillefleursさんとはいえ、適当なイメージを
お伝えするだけで、それを最終的にこういう形にして下さるまでにはきっと葛藤もあるはず…。
(しかも色の組み合わせにはかなり厳しい、というかうるさいし…(^^;。)
でも、いつも必ず期待以上のものを作り出して下さるので、私は毎回抽象的なイメージを
投げかけるだけで済むのだと思います。
こういうアーティスト魂と職人術と卓越したセンスを持った人が身近にいるって、ものすごい
幸せかもしれません。
これからも、私のいい加減な注文に素敵な作品で応えて下さいね、millefleursさん!

夏の玄関リース

昨日、雨があがった瞬間に撮った一枚です。
雨続きで玄関にかけっぱなしにするのが何だかもったいないので、写真を撮ってすぐに室内に
引き上げました(^^;。
梅雨が明けたら、飾ります。
晴れて明るい日に写真を撮り直したら、ホームのアルバムに加えますね。
(玄関ドア用のリースは、全てシルクフラワーで作っていただいています。出しっぱなし
でも風雨に強いし、飾り終わってしまう時、シャワーでざっと汚れを落として乾かせるので
重宝です。)


そうそう、昨日のレッスンの様子を、millefleursさんが早速ブログにアップして下さって
いました。今日から札幌のご実家に帰られると言うことで、アップは4~5日後かなと思って
いたのですが。
素敵なレッスン・サンプルと、生徒になった6人全員の作品の写真が出ていますので、
ぜひご覧下さいね。一つとして同じものがないのがおもしろいでしょ。


明日は、久しぶりに晴れるそうです(横浜)。
その後また1週間くらい雨が続くようで、明日は貴重な晴れ間、洗濯&ガーデニング日和
なのですが、朝から2件プライベートな用事で出かけるのですよね~。…う~ん(-_-;)。
一日ずれないかしら…(^^;。
長雨続きで、梅雨恒例、芝生にきのこが生えていました。
梅雨明けのお庭が怖い…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.04 22:25:29
[インテリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.