スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

2010/07/05(月)23:57

シェア~

季節のこと(168)

今朝の収穫です。 小さいのはマイクロトマト。かわいいでしょ 毎日蒸し暑くて、もうバテそう(家の中は快適ですが)、正直外に出たくないですが、 先週はずっと忙しくて結構出かけることも多く、針仕事も全くできませんでした(-_-;) 今年はPTA本部役員もしていないのに、 二村先生の刺繍レッスンも、今月は都合が悪く、振り替えようにも希望日が空いていなくて 行けるかどうか怪しくなってきました。 来月は元々お休みなので、長い空白期間ができるかもしれず、困ったなぁ…。 今月のレッスンでたくさん宿題を出していただいて、夏の間に少しでも進める予定だったのですが…。この後、希望日の空きが出るのを辛抱強く待つしかないでしょうかねぇ… ところで、最近、色々な「もの」をシェアするサイト「シェアモShareMo」に入りました。 NHKの番組「あさイチ」で紹介されていたのですが、他でも結構紹介されているようで、皆さんの中にも参加していたり、知っているという人は多いと思います。 オークションに出すほどではないけど、もったいなくて捨てられないものを「引き取り」で出品したり、手元に置いておくには邪魔だし子どもから遠ざけたい(が、いずれ手元に戻したい)コミック本など、しばらく「旅に出す」つもりで皆さんとシェアするという使い方をしています。 引き取りでは、すでに子ども用の浴衣やレインコートやレインハットなどを出して、引き取っていただきました(送料は申し込んできた人もち)。 コミック本は、今、吉田秋生さんの「海街ダイアリー」シリーズ4冊をシェア中です。 他には、槇村さとるさんの「愛のアランフェス」(懐かしのフィギュアスケート漫画)やあいかわももこさんの「コスメの魔法」などを出しています。 「シェア」に関心のある方は、一度チェックしてみてくださいね。 私は今度、前から読んでみたかった漫画「とめはねっ!」をシェアしてもらおうかなぁと思っています(^^ゞ シェアモは、コチラから ブログ村のハンドメイド部門(刺繍)に登録中。 手芸ネタはひとつもありませんが、図々しくもワンクリックをよろしくお願いします♪ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る