488395 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横山先生の韓国語・韓国料理教室

横山先生の韓国語・韓国料理教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

yu_tomari

yu_tomari

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2008年02月26日
XML
カテゴリ:ハングル教室
23日は私の生徒さんの結婚式でした。
娘と息子を連れて八事まで挙式に参列させてもらいました。
DSCF1380.JPG

前日にチョゴリのサイズを確かめるために着せてみると入学式(約1年前)に着たチョゴリが小さくなってました。
去年の春にソウルでもう1つ大きいサイズを買ってきていたのでセーフでした。本当に子どもの成長は早いですね
前日から娘はチョゴリを前にウキウキ
「明日はワカナが一番かわいいよね!」
と目立つの大好きな娘はきっと私に似てしまったんだわ雫

当日も若くてきれいなお嫁さんを前に娘も対抗意識がバチバチ
「ワカナとお嫁さんどっちがかわいい?」
との問いに
「今日はお嫁さんが一番かわいい日なんだよ」
と言うと
「じゃあ、ワカナとお嫁さんが一番かわいいって事にしようよ」
とあくまで自分が一番かわいいことは譲れない娘しょんぼり

案の定、ミニチュアサイズのチョゴリ姿にお客様たちも
「かわいいねぇ」
を連発してくれるので本人も満足げでした。

DSCF1384.JPG
後姿はこんな感じ
DSCF1383.JPG

反対に目立つことが嫌いな息子。
写真を撮るといっても隠れてばかりで逃げてばかり。
兄弟でこうも違うものですかねぇ。唯一撮れた写真はこれです
DSCF1379.JPG

さて、話はもどり私の生徒さんは、この結婚式の後、4月からソウルに留学に行ってしまいます。
当初は結婚後、だんな様を単身日本に置いて留学を予定していたのですがだんな様の社長さんがその事情を知り、だんな様も韓国に行くことをお許しになったそうです。
なんだかすごい話ですよね(笑)もともと韓国との取引もあるようで会社で一人韓国語ができる人材がほしいとの事だったようで、新婦のおかげで?白羽の矢がだんな様に
それを知った新婦は「えーーーーーーーーーーーーーー。一緒に暮らしたくない」って。
なんで結婚したんでしょう?
なんだか面白いカップルです。

これで私の生徒さんが韓国に留学するのは3人目。
うち、結婚している人は2人。
みなさん理解のあるだんな様ばかりです。

でも久々に挙式に参列させてもらうと、幸せそうな2人にうっとりさせられます。いつまでもお幸せに~  チュッカヘヨ です。

その後、子ども2人を連れ電車に乗り込み名駅で食事をして「アース」を観ました。
感想は「・・・・。NHKのドキュメントでもよかったかな下向き矢印
でした。でも息子にはすごく面白かったようで、朝8時に電車に乗り合計4度の乗り換えをしてたくさん歩いているにも関わらず、眠い目をこすりながら最後まで見ていました。
娘は・・・爆睡でした眠い..

多治見にもどると今度は保育園のお母さんとの親睦会へ。
子ども達は10時近くまで遊び、パパに迎えに来てもらい、ママはそのままカラオケへ。
まったくハードで充実した1日でした。
お陰で日曜日は二日酔いわからん 昼まで布団から出られないダメなママ。

パパごめんねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月26日 14時35分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハングル教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.