カテゴリ:カテゴリ未分類
大磯から鎌倉に出て、明日の朝食を駅前のスーパーで何時もの如く調達致しまして、タクシーで向かいましたのは今宵の宿泊先の逗子マリーナでございます。義理の母が会員となっておりますので、格安で泊まれちゃうんです ( ̄ー ̄)ニヤリ ![]() ちょいと休憩をしてから材木座の海岸を経由してバス停に向かい、鎌倉駅に再度向かいます。 今宵は鎌倉小町の居酒屋「企久太」の予約が、17:00 pm 〜 19:00 pmのスロットに滑り込みで取れましたので、ちょっと早いんですが夕食のスタートです♪ ![]() ![]() 小上りに上がって、単品料理をお願い致します。 四人なので本来であれば二人前位づつお願いするのが、通ってもんなんでしょうが、なにせ初めてのお店である事から、色々試してみたくって一人前づつの発注で通させて頂きました。 サービスのお姉さんがとても気持ちの良い方で、快く受け入れてくれまして大変気持ち良く過ごす事が出来ました♪ ![]() お酒は日本酒を冷でお願い致します。 予約時に「日本酒中心の居酒屋なので、ハイボール等は置いておりませんが、宜しいでしょうか」と言う断わりが入る、日本酒に拘りのあるお店なんです ( ̄ー ̄)ニヤリ 壁にずらりと短冊が下がっておりまして、之が全部日本酒の銘柄だと言う事で驚きます。 ![]() ![]() 「群馬泉、Riestyle、天青、庭のうぐいす、残草蓬莱」 4人で、お酒🍶×五種、お料理×七品を堪能致しました♪ お料理は美味しいは、日本酒は色々揃ってて選ぶ楽しさ満載だわ、サービスの女性の心遣いは肌理細かいはで、素晴らしい時間を過ごす事が出来ました♪ また来よう! そうしよう! ![]() 帰りもバスに乗り、湘南ローカルライフをちょいと感じて、これまた良い気持ち♪
最終更新日
May 1, 2022 08:20:25 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|