テーマ:語学の勉強(229)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週から、ヒンディー語のお勉強は木曜日夕方に時間変更です。 4月の学期始まりと共に、月曜日午前は森部豊先生の「ソグド人の歴史」のオンライン授業が入ってしまいましたので、Yukiko先生に時間変更をお願いしたのでありました ( ̄▽ ̄) ![]() 【備忘録】 Lesson Memo 1)फिर जुकाम था また風邪をひいた 2)इतना ~ नहीं あまり〜ない あまり〜ない इतना अच्छा नहीं 3)आराम किया 休んだ 4)20 साल से ज़्यादा(以上) लिखते हैं 5)काग़ज़ में लिखते हैं? काग़ज़ 紙 6)अभी भी वहाँ sakura खिलते हैं? 今もそこでは桜が咲いていますか? खिलना 咲く 7)पूरा खिलते हैं। 全体で咲いています(満開です) 8)अभी हो गया। 既に終わりました 9)कई(कुछ)いくつかの कोई何か/誰か कोई बात नहीं 何も問題ない कोई है? 誰かいる?/何かある? कोई और चाहिए? 他に何かいりますか? कुछ और चाहिए? 他に何かいりますか? Homework(41) 10)हिंदी सुनते जाओ। ヒンディー語を聞き続けなさい。 11)यह कुमार से बनाया गया है। これはKumarによって作られた [複合] 語幹+जाना [受け身] 過去形+जाना 12)आना 届く पहुँचना 到着する 13)बारिश कब होगी? いつ雨が降りますか? 14)सेंकना 炙る、छिड़कना まぶす、डालना 入れる 15)स्थान sthaan 場所、स्थानीयローカルの 16) थक जाता हूँ (疲れます) 17)जिसはजोの後置格 18)इस्तेमाल 使用 Dictation 19)動詞+पड़ना〜しないといけない मुझे कल काम करना पड़ता है। 明日、仕事しないといけない ![]() ![]() お昼は久し振りの我らが町のネパーリ食堂「カリンチョーク」へ行って参りました♪ 最近、日本語の堪能なサービスの青年を見かける事はなくなりまして、立ち上げた商売が順調に行っている事を願うのみ... 頂きましたのは、ダルバート+スクティでありまして、普通ダルバートだけで良いとは思うのですが、ついついスクティを足してしまう強欲親父でありました ( ̄▽ ̄)
ネパール色を強く打ち出した改装を行った訳ですが、ランチタイムの入りを拝見するに、チャレンジは大成功の様でございます♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
April 25, 2025 09:29:43 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|