057325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気になるニュース!

気になるニュース!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mar-kun2

mar-kun2

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Mar 18, 2009
XML
カテゴリ:宇宙
スペースシャトルには密航者が乗っていた、打上げ後の画像解析で判明

 米東部標準時で今月15日に打上げが実施されたスペースシャトル「ディスカバリー」(STS-119)は「密航者」を乗せたまま打上げが実施されていたことが17日、NASAの発表により明らかとなった。
 NASAによるとこの「密航者」はケネディー宇宙センターに隣接するメリット島野生動物保護区に住んでいたとみられるコウモリ。このコウモリは打上げ前の検査の際にスペースシャトルの外部燃料タンクに留まっていることが判明。打上げチームは打上げまでにどこかへ飛んでいってもらうことを期待したが、打上げ後に実施されたビデオ映像による解析調査の結果、このコウモリは打上げの際もそのまま外部燃料タンクに留まっていたことが判明したとしいる。
 画像解析に協力した動物学者によると、このコウモリは右肩か、左翼に問題があり、飛び立つことができない状態にあったのではないかと見ている。
 NASAでは、このコウモリは恐らく打上げの衝撃で打上げ後、しばらくしてから振るい落とされてしまったのではないかと見ているが、本当にどうなったかは不明。
 NASAでは、1998年のスペースシャトル「コロンビア」(STS-90)の打上げに際しても「翼のある生き物(one of the winged creatures)」が外部燃料タンクに留まっていたことがあったが、STS-90の打上げではメインエンジンが点火するとその生き物は飛んでいってしまったとも説明している。

※ NASAはこんな所にまで気を配っているのですね!!


昭和レトロ【日本の飛行機・日本の戦闘機・世界の飛行機】写真で見る世界シリーズ3冊/秋田書店【即決】
飛行機完成モデルガイド/イカロス出版【es0901】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 18, 2009 09:16:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
小峰玲奈@ はじめまして! 仕事の関係で最近引っ越してきました☆ 全…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.