***(*^-^*)プクプク膨らむ楽しみな季節&クリスマスローズから渡されたバトン
閲覧総数 9680
2021年04月19日
|
全3件 (3件中 1-3件目) 1 季節
カテゴリ:季節
今年は花粉が多いみたいですよ…! ![]() もう、今から戦々恐々です! 夏が猛暑だったせいで、今春は、スギ・ヒノキ花粉の飛散量、去年の1.5~3倍になる地域が多いとのことです。 私は、ひどくはないのですが、場合によってはくしゃみがしばらく止まらなかったり、目がかゆくなったりします。 年明けからは、花粉のニュースに敏感になって、毎年対策が欠かせません。 花粉症は、とにかく花粉が飛び出してからではなく、その前から対策するのが良いようですよ。 そう言えば、鼻炎薬などに医療用成分の配合が認可されたとのことで、眠くなりにくい薬など、個人ごとに合う薬の幅が広くなったのではないでしょうか。 ちなみに私は、毎年、もう今くらいの時期から、花粉対策で、杜仲茶やシジュウム茶を愛飲しています。 ![]() たいがいはこれで大丈夫ですが、それでも、とても花粉が多い時はくしゃみが止まらなくなることもあるので、その時は薬を飲むようにしています。 薬は、下の二種類は今年のお奨めですね。
Last updated
2008年01月29日 19時36分54秒
コメント(0) | コメントを書く
2008年01月01日
カテゴリ:季節
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 去年は、一昨年に引き続いて、実は身内を亡くしたりと切ないこともあった年でした。 今年は良い年になることを願って、それから、全ての人に幸いが訪れるように願って。 暮れの紅白は、素直に楽しかったです。 一年を思い起こして、やっぱり、秋川雅史さんの「千の風になって」に、しんみりとして感動してました。 それから、Gackt様、やっぱり格好良かったですね~。 見とれてしまいましたよ。 今年は「風林火山」も楽しませて頂きましたです。
Last updated
2008年01月01日 23時42分08秒
コメント(0) | コメントを書く
2007年12月24日
カテゴリ:季節
クリスマス・イヴですね。 実は、昨日の23日が父の一周忌でした。 去年のクリスマスはお葬式だったわけです。 風変わりで飄々と生きた父でしたので、クリスマスにお葬式とは、とても父らしいと皆で言っていたものでした。 今年は、一周忌をしめやかに行い、今日はクリスマスのお祝いをしました。 去年、父が亡くなった時に、「千の風になって」を聞いて、ずいぶんと慰められたものです。 今年は心も穏やかにして、クリスマスの曲を聞くことが出来ました。 すべての人に、幸いの光が降り注ぎますように。 I wish you a merry Merry Christmas.
Last updated
2007年12月24日 22時52分30秒
コメント(0) | コメントを書く 全3件 (3件中 1-3件目) 1 総合記事ランキング
|