091114 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆育児日記☆

☆育児日記☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マロンブルー

マロンブルー

Favorite Blog

☆★wish to be good … りんみ〜さん
つれづれなるままに さえっ子さん
モイとの天然広場 美佐チン・・▼^♀^▼さん
はるはや☆な♪さんち はるはや☆さん
☆askaの子育て日記☆ ☆a s k a☆さん

Calendar

Freepage List

Category

Comments

美佐チン・・▼^♀^▼@ Re:お久しぶりです。(05/15) お久しぶりです。 ご出産おめでとうござ…
リチュチュ@ Re:お久しぶりです。(05/15) おめでとうございます!私も11月に出産…
2006.11.29
XML
気がつけば、半月以上も放置してましたね雫
ここのところ色々ありすぎて・・・。

まず、19日にゆぅは1歳半になりました。
ということで1歳半健診に行ってきました。
今回は集団検診で、集まってる子は皆同じくらい。
・・・のハズなんだけどどの子も皆大きくて、とてもゆぅと同じには見えませんでした~。
こんな機会ってないので、改めて小さいことを実感しました。
先生からは、以前の健診でも小さかったしこのまま様子を見ましょうということでした。
まぁギリギリ発育曲線には入ってるから大丈夫だよね~。
自分自身も小柄なのでその辺はあんまり心配してません。
で、問題は発達。
私、今までゆぅに「○○持ってきて」とか本を見て「○○はどれ??」なんてやってなかったんです。
ということで、いきなりそんなこと言われても出来るはずがなく
その項目に引っかかってしまいましたほえー
なので2歳くらいに確認の電話がかかってくることになり、
小児科でも様子を見ることになってしまいました~。
母子手帳にも書かれてます。。。
ゆぅは歯磨きをとっても嫌がるので、虫歯を心配してましたが、
今のところ問題ないようです。これが一番ホッとしたかな。

そんなゆぅは先週木曜日あたりから体調が悪いです。
木曜の午後から下痢が始まり、最後のほうには水っぽい下痢をしてました。
でも病院はお休みなのでそのまま様子を見ることに。
金曜日は夜に1度だけ大量に出ただけだったので治ったかなぁ??
と思ってたら土曜日。。。午後に嘔吐!初めてだったのでかなりびっくりしました。
2度も吐いたので心配になって病院へ。かかりつけはお休みだったので
いつもと違う小児科へ行ってみましたが・・・感染性胃腸炎と言われました。
その日は旦那も嘔吐下痢症でダウンしてたので看病が大変でした~。
ご飯を食べさせないでということだったので土曜日の夕飯は抜きでした。
そして日曜。。。朝からものすごい不機嫌。
ずっと抱っこの状態でしたが、ご飯をあげるとご機嫌になってたので・・・
ただ単にお腹がすいてただけだったのかも(^_^;)
下痢も夜に2度だけでした。
そして月曜はいつもどおりだったのに火曜日にまた朝から嘔吐したので
再び小児科へ行って薬をもらってきました。
私も風邪を引きつつあります(+_+)つわりも相変わらずですし。
はぁ、来週には安定期に入るのにいつになったらつわりが終わるんでしょう。。。
またゆぅの時みたいに産むまであるのかなぁ??と最近思いつつあります。

そして先々週、2泊3日の家出をしてました(-_-;)
旦那と喧嘩して、今まで溜まってたものが爆発した感じで
もう頑張れなくなってしまったんです。
喧嘩したときに、「役に立たないクズ」だと言われ、
ゆぅにも恐怖感を与えたうえに妊婦の私の上に布団を落とされました。
身に危険を感じたので実家に帰ることに。
つわりできつい時に頑張って家事してるのに文句を言われ、
パチンコ行って他人に借金してきたり。。。
いろんなことが重なってたんですよね~。
今はなんとか仲直りしましたが、多分これからも同じようなことがあるでしょう。
実は2度目なんですよね。去年の7月ごろの日記を見たら分かると思います。
あの時と、根本的な部分は変わってないんです。
こんなんだと、二人目が産まれてからどうなるのかが不安です。

さてさてもうすぐ12月ですね~。
忘年会シーズン。。。さて今年は何回あるのでしょう??
もうすでに今週金・土と連続であるようです。
私が以前働いていた会社では会社からお金が出ていたんですが
旦那の会社はすべて実費。ボーナスがあるとはいえ、苦しいです。
そのボーナスはいつかも分からないし。
今回は二人目のために貯金しとかなくちゃね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 09:27:36
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お久しぶりで~す(☆1歳6ヶ月☆・15w1d☆)(11/29)   **ゆっぴ**(^^*)。 さん
もう二人のパパなんだからもう少しご主人も
大人になって欲しいね。私だったら絶対我慢できないし、
とっくに出て行ってると思う。。自分より弱いものに
たいしてけなしたり、あたったりするのは大嫌い!
人の旦那様なのに悪くいってほんとにごめんね。。 (2006.11.29 18:06:57)

Re:お久しぶりで~す(☆1歳6ヶ月☆・15w1d☆)(11/29)   はにゃまるこ さん
今度あったら一筆書かせましょ。
妊婦さんに布団をなんてとんでもない。
私がぶっ飛ばしてやる!! (2006.11.29 21:02:39)

Re:お久しぶりで~す(☆1歳6ヶ月☆・15w1d☆)(11/29)   harumama7019 さん
感染性胃腸炎、まさにそれが我が家で大流行です;;
子供の嘔吐って本当にかわいそうですよね。
ハル坊も嘔吐、下痢とかなりきてました。
全国的に流行っているんですね。
マロンブルーさんは妊娠中なので、難しいとは思いますがうつらないようにお気をつけくださいね! (2006.11.30 17:12:21)

Re:お久しぶりで~す(☆1歳6ヶ月☆・15w1d☆)(11/29)   リチュチュ さん
役に立たないクズ!?布団を落とされた!?それは許せない行為ですね。何を考えているのでしょう!!!育児に家事、妊婦さんなのに頑張っていてえらいですよ!子供と向き合うことって、会社の仕事よりもずっと責任感の重い仕事なんだな~と最近つくづく思ってます。だって本当に自分の責任なんですもん!それを担ってることに誇りをもっていいと思います!

うちもお願いしても持ってこないし指差しもしません。でも特に何も言われませんでした。地域によるんですね。あと保健士さんに、「ゴミ箱に捨ててきてって言ったらできますか?」と聞かれたので、「うちはゴミ箱を届くところにおいてません。前にゴミ箱の中の使用済みティッシュ食べてたんで」といったら絶句してました。 (2006.12.01 14:13:47)

Re:お久しぶりで~す(☆1歳6ヶ月☆・15w1d☆)(11/29)   aska5767 さん
もう1才半健診終わったんだねぇ♪
うちは私が楽したくてあれ持ってきて~とかやってるけど絵本を見て…ってのはないかもooo
みんなできるものなの!??

ゆぅ君大変だったねぇ~
嘔吐とか下痢って本人も看病する側も辛いよね↓↓

しかし旦那様…役にたたないクズって!!!!(怒)
布団を落とすとか妊婦じゃなくたってありえない!!!!
他人に借金してまでパチンコに行きたいのかよと言いたいガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!
家出しても当然だよ~~~!!!!

(2006.12.02 15:55:11)


© Rakuten Group, Inc.