☆育児日記☆

2006/12/09(土)19:50

お昼寝(☆1歳6ヶ月☆・☆16w4d☆)

H17年5・6・7月生まれの子のママ(92)

二人目が、5ヶ月に入りました。 一応、安定期。 つわりは少し楽になってきたかな~って感じです。 いまだに吐いてますけどね~。 夕飯をあまり食べない日がずっと続いたせいか 最近では夕方になってもお腹がすきません。 ゆぅの時は吐いてはいたもののちゃんと食べれてたからあんまり心配してなかったけど、 今回は食べれないのでちゃんと大きくなっているのか心配です。 お腹が出てきているから大丈夫だろうとは思うんだけど・・・。 ゆぅはまたまた下痢しちゃってます。 嘔吐はないので胃腸炎とかではなさそうですが・・・ まだ完治してないんでしょうかね?? ゆぅのお昼寝のこと。 私が横になって添い寝するんだけど、 最近はなぜか私に寄りかかって寝るように。 おかげで私はゆぅが寝てる間動くことが出来ません(笑) その場所がまたお腹の辺りなので苦しいことも。。。 まぁ、かわいいんですがちょっと困りもんです(^_^;) そして、なぜか夜はパパが駄目なんです。 寝かしつけるために寝室にいるときにパパが来ると泣くんですよね。 すぐに私のところにきて抱きついてきます。 もちろん、抱っこも駄目だしすぐパパに「バイバイ」って言うんですよ。。。 でもこれは夜限定なんです。一体なんででしょうね?? パパが早く帰ってきたときやお休みの日は それでもパパに寝かしつけをお願いしちゃってますが 号泣する声が聞こえてきてかわいそうに思っちゃいます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る