時の過ぎゆくままに

2013/02/21(木)08:41

あぁ~

義両親の事(91)

腹立たしいやら、 呆れるやら・・・ 誰の事? 義父です。 昨日の午後3時ごろ 旦那と一緒に、面会に行ったのです。 そうしたら・・・ ナースステーションに、車いすに乗った義父の後ろ姿が・・・ 振り返った瞬間に機嫌が悪いのが・・・ モロわかりで・・・ 義父の病室に戻ったら、そこから愚痴りだす。 旦那が「リハビリはどうだった?」 と、聞くと・・・ 父:「足が痛い」 で、病室に帰れたから、ベッドで横になれると思っていたらしいが いつまでも、車椅子に座らされているので 父:「ベッドで横になりたい」 私達:「病院の指示に従わないと・・・」 父:「えぇんじゃ~ワシがえぇようろうがぁ~」 と、大声で怒鳴り出す。 で、ナースステーションに車椅子を押して連れて行くと 父:「なんで、お前らはワシの言う通りにせんのんか?」 と、怒鳴る。 看護師さんに「リハビリが済んでいますか?」 と、尋ねたら・・・ 「はい」 って事で、やっと病室で横になれたのはいいが・・・ 今度は・・・ 父:「ゼリーを食わせろ」 「糖尿があるのに・・・、治療食が出ているのに」 と、反論しても・・・ 「えぇ、ワシが食いたいんじゃけぇ  食べさせろ」 と、言う始末。 旦那が買って来ておいた寒天ゼリーを一つあげると もっと欲しいと手を出す。 あげないと・・・ 「ワシが食いたい言ぅよるのに・・・  一つしかくれん・・・」と、泣き真似をする。 旦那にはボソっと「涙が出ていないよ、ウソ泣きジャン」 と、言った。 で、仕方なく旦那が数個渡しても・・・ 「お前らはワシを愛しいと、思っていないんだろう?  義理で来るのなら来なくてえぇわ~」 と、また大声で怒鳴る。 気になるし、元気になってほしいと思っているんだけれどね・・・ 頭に来るやら・・・  呆れるやら・・・ まだ、子供のほうが聞き分けがいいよ。 80過ぎたいい大人がみっともないったら  ありゃしない。 おまけに、義父の病室は、ナースステーションの真ん前だから 義父の怒鳴り声は、筒抜けである。 変なところで有名になりたくないんだけれどね~   トホホ。 で、帰宅して義父の話題になりました。 あの状態ではとてもじゃないが、自宅に連れて帰るのは無理。 身体がいう事をきかないから、 1日中怒鳴り散らすのは、目に見えている。 そうしたら、旦那と私の精神衛生上よくないという事。 おまけに帰っても、リハビリせずに ベッドに横になった生活で、寝たきりになるのは目に見えている。 以上の事で、義父の通院している病院に リハビリで入院させてもらうか、 それとも・・・ リハビリ施設に入院?入居?の方に持っていこうか? そういう方向に考えています。 まぁ、義父の所へも洗濯物は取りに行くけれど なるべく顔を合わさないようにしたいです。 つぶやき ブログランキングへ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る